開催予定の上映

  • 2024.5.14 - 5.19
  • 上映企画

サイレントシネマ・デイズ2024

Silent Film Days 2024

会 期 2024年5月14日(火)-19日(日)

会 場 長瀬記念ホール OZU(2階)

定 員 299名(各回入替制・全席指定席)


主 催 国立映画アーカイブ

協 力 株式会社橋本ピアノ

概要

NFAJプログラムNo.54
↑PDF版でもご覧いただけます。

上映会番号 473

無声映画に生演奏や弁士の説明を付けて上映する企画。今回は映画初期の喜劇王マックス・ランデー(1883-1925)の短篇集をはじめ、バラエティ豊かに米国、ドイツ、ソ連、中国、日本映画を揃え、6プログラム11作品を上映します。

■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (出)=出演
■外国映画には、すべて日本語字幕が付いています。
■上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■不完全なプリントや状態の悪いプリントが含まれていることがあります。
 

上映作品詳細

1マックス・ランデー短篇集(計62分)

  • 2024年5月15日(水) 3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月18日(土) 5:00 PM@長瀬記念ホール OZU

シルクハットをかぶり、ステッキを片手に携え、タキシードに身を包んだ喜劇王マックス・ランデーは「世界初」の映画スターであった。初期の喜劇映画に豊かな着想を持ち込み、鋭い観察眼で日常を笑いへと転化した「マックス」シリーズは、チャップリンをはじめ世界中の観客を魅了した。

 

5月18日(土) 5:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:長谷川慶岳

 

マックスの紳士賊  Le voleur mondain(7分・18fps・35mm・無声・白黒)

1909(仏:パテ)(監・出)マックス・ランデー

マックスの近視眼  Le duel d’un monsieur myope(6分・18fps・35mm・無声・白黒/染色)

1910(仏:パテ)(監)ルイ・ガスニエ(出)マックス・ランデー

マックスと規那入り葡萄酒  Max et le quinquina(18分・18fps・35mm・無声・白黒)

1911(仏:パテ)(監・出)マックス・ランデー

マックスの舟遊び  Le mal de mer(7分・18fps・35mm・無声・白黒/染色)

1912(仏:パテ)(監・脚・出)マックス・ランデー

マックスと犬  Max et son chien Dick(9分・18fps・35mm・無声・白黒/染色)

1912(仏:パテ)(監・脚・出)マックス・ランデー

マックスとピアノ  Max virtuose(15分・18fps・35mm・無声・白黒/染色)

1913(仏:パテ)(監・脚・出)マックス・ランデー


2シヴィリゼーションCivilization(87分・18fps・35mm・無声・白黒)

  • 2024年5月16日(木) 7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月17日(金) 3:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1916(米:トライアングル・フィルム)(監)トーマス・H・インス、 レイモンド・B・ウェスト、レジナルド・バーカー(脚)C・ガードナー・サリヴァン(撮)アーヴィン・ウィラットほか(出)ハワード・ ヒックマン、ハーシェル・メイオール、ジョージ・フィッシャー

戦争のただ中。民間人の犠牲を防ごうと潜水艦を自沈させた伯爵(ヒックマン)の前にイエス・キリストが現れる。第一次世界大戦への参戦を巡って米国内の世論が二分していた時代に製作された反戦映画。若き小津安二郎が監督を志すきっかけにもなった。

 

5月16日(木) 7:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:小林弘人


3朝から夜中までVon Morgens bis Mitternachts(69分・18fps・35mm・無声・白黒)

  • 2024年5月14日(火) 7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月18日(土) 1:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1920(独:イラグ・フィルム)(監・脚)カールハインツ・マルティン(原)ゲオルグ・カイザー(脚)ヘルベルト・ユットケ(撮)カール・ホフマン(美)ロベルト・ネッパッハ(出)エルンスト・ドイチュ、エルナ・モレナ、ローマ・バーン

銀行の出納係(ドイチュ)が貴婦人(モレナ)の美貌に迷い、大金を着服して身を滅ぼすまでの軌跡を、様式化された俳優の演技や衣裳、デフォルメされた装置などによって描いたドイツ表現主義映画。当館が所蔵する唯一素材をもとに、ミュンヘン映画博物館が再構築した版を参照し、ポジ編集した版を上映。

 

5月18日(土) 1:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:天池穂高


4江戸怪賊傳 影法師(95分・16fps・35mm・無声・白黒)

  • 2024年5月14日(火) 3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月17日(金) 7:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1925(日:東亜マキノ等持院)(監)二川文太郎(原・脚)寿々喜多呂九平(撮)田中重次郎(美)河合広始(出)阪東妻三郎、マキノ輝子、 髙木新平、中根龍太郎、月形龍之助、中村吉松

義賊・影法師(阪東)は、惚れた娘・お栄(マキノ)に正体を明かすべきか悩むが、お栄にも秘密があり…。二川文太郎、寿々喜多呂九平、阪妻のトリオがマキノ映画製作所と東亜キネマの争議を経て改組された東亜マキノ等持院で放った第一作。前後篇のうち現存する前篇を上映。

 

5月17日(金) 7:00 PM ★弁士・伴奏付上映
弁士:片岡一郎/伴奏:上屋安由美

 


5新バビロンНовый Вавилон(102分・18fps・35mm・無声・白黒)

  • 2024年5月16日(木) 3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月19日(日) 1:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1929(ソ連:ソフキノ)(監・脚)グリゴリー・コージンツェフ、レオニード・トラウベルグ(撮)アンドレイ・モスクヴィン(美)エフゲニー・エネイ(出)エレーナ・クジミナ、ピョートル・ソボレフスキー

実験演劇団体「エキセントリック俳優工房」(FEKS)を組織したコージンツェフとトラウベルグの共同監督作。1871年、パリ・コミューンの時代。百貨店「新バビロン」で働くルイーズ(クジミナ)は、バリケードで抗戦する急進派に加わり処刑される。プロレタリアのために犠牲になった恋人の死を機に、政府軍の兵士(ソボレフスキー)は革命的意識に目覚める。

 

5月19日(日) 1:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:湯浅ジョウイチ・鈴木真紀子

 


6スポーツの女王體育皇后(89分・24fps・35mm・無声・白黒)

  • 2024年5月15日(水) 7:00 PM@長瀬記念ホール OZU
  • 2024年5月19日(日) 4:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1934(中:聯華影業公司)(監・脚)孫瑜(撮)裘逸葦(美)劉晉三(出)黎莉莉、張翼、殷虛、白璐

1930年代の中国映画を牽引した孫瑜スン・ユィ監督が、明朗快活な健康美あふれる黎莉莉リー・リーリーの魅力を最大限に活かしたスポーツ青春ドラマ。上海の女学校に入った富豪令嬢(黎)が陸上選手として特訓を受け全国大会に出場し、ライバルとの確執を乗り越えて、勝敗が全てではないという体育の真髄をつかむ。

 

5月15日(水) 7:00 PM ♪伴奏付上映
伴奏:田ノ岡三郎

 


■チケットのオンライン発売は各上映日の3日前正午からとなります。
■チケットのオンライン完売情報は、公式チケットサイトにてご確認ください。
■各回の開映後の入場はできません。予告篇はなく、本篇から上映します。


 

2024年5月14日(火)

11:00 AM 開館

2024年5月14日3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
2024年5月14日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU

2024年5月15日(水)

11:00 AM 開館

2024年5月15日3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
2024年5月15日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU

♪伴奏:田ノ岡三郎
6スポーツの女王(89分)

2024年5月16日(木)

11:00 AM 開館

2024年5月16日3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
5新バビロン(102分)
2024年5月16日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU

♪伴奏:小林弘人
2シヴィリゼーション(87分)

2024年5月17日(金)

11:00 AM 開館

2024年5月17日3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
2024年5月17日7:00 PM@長瀬記念ホール OZU

★弁士:片岡一郎/伴奏:上屋安由美
4江戸怪賊傳 影法師(95分)

2024年5月18日(土)

11:00 AM 開館

2024年5月18日1:00 PM@長瀬記念ホール OZU

♪伴奏:天池穂高
3朝から夜中まで(69分)
2024年5月18日5:00 PM@長瀬記念ホール OZU

♪伴奏:長谷川慶岳
1マックス・ランデー短篇集(計62分)

2024年5月19日(日)

11:00 AM 開館

2024年5月19日1:00 PM@長瀬記念ホール OZU

♪伴奏:湯浅ジョウイチ、鈴木真紀子
5新バビロン(102分)
2024年5月19日4:00 PM@長瀬記念ホール OZU

弁士・伴奏付上映出演者

5月17日(金) 7:00 PM 『江戸怪賊傳 影法師』

片岡一郎(かたおか・いちろう)/活動写真弁士
2002年に澤登翠に入門。22か国で公演。手がけた無声映画は約350作品。行定勲監督『春の雪』、奥田民生のパンフレットDVD、「いだてん」「ブギウギ」にも出演。周防正行監督『カツベン!』では出演、指導、時代考証で参加。弁士の歴史をまとめた『活動写真弁史』を共和国より刊行。

上屋安由美(かみや・あゆみ)/作曲、ピアノ
愛知県名古屋市出身。桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業、同大学研究科修了。同大学音楽学部附属子供のための音楽教室ソルフェージュ講師。これまでポルデノーネ無声映画祭、東京国際映画祭等に出演。ピアノを故・松岡晴子、三輪郁、作曲を三瀬和朗、大家百子の各氏に師事。

伴奏付上映出演者[出演順]

5月15日(水) 7:00 PM 『スポーツの女王』

田ノ岡三郎(たのおか・さぶろう)/作曲、アコーディオン
幅広いジャンルのステージ&レコーディングで、日々熱演を続ける。自らの楽曲を中心に9作のソロアルバムを発表し、TV、映画、ゲームなど広く「劇伴音楽」への参加も多数。NHK朝ドラ「エール」、「なつぞら」にはキャストとして出演。


5月16日(木) 7:00 PM 『シヴィリゼーション』

小林弘人(こばやし・ひろと)/作曲、ピアノ
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修了。2004年東京国際映画祭に出演。国立映画アーカイブのほか、神保町シアターに定期的に出演している。東京藝術大学特任准教授、東京音楽大学および洗足学園音楽大学講師。


5月18日(土) 1:00 PM 『朝から夜中まで』

天池穂高(あまいけ・ほだか)/作曲、ピアノ
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修了。2003年、フィルムセンター(現・国立映画アーカイブ)の特集「小津安二郎の藝術」にて、初めてサイレント映画の伴奏を担当。作編曲活動に加えて、バレエのレッスンピアニストとしても活動している。


5月18日(土) 5:00 PM 『マックス・ランデー短篇集』

長谷川慶岳(はせがわ・よしたか)/作曲、ピアノ
東京藝術大学音楽学部作曲科を経て、同大学院修士課程作曲専攻を修了。その後フランスに留学し、パリ・エコール・ノルマル音楽院作曲科にてディプロム・スュペリウールを首席で取得。現在、静岡大学教育学部准教授。作曲や音楽理論を担当している。


5月19日(日) 1:00 PM 『新バビロン』

湯浅ジョウイチ(ゆあさ・じょういち)/作曲・編曲、ギター
1987年、東京国際映画祭でD・W・グリフィスの『國民の創生』の楽士を担当後、無声映画用音楽の復元や作・編曲等を行い、和洋楽団カラード・モノトーンを結成。作・編曲・指揮の他、ギターや三味線も演奏する。

鈴木真紀子(すずき・まきこ)/フルート
桐朋学園大学音楽学部卒。フルートを故峰岸壮一氏に師事。和洋楽団カラード・モノトーン主要メンバー、芹洋子アコースティックバンドメンバーとして活動。東洋英和女学院、順天堂大学交響楽団でフルート指導にあたる。

  一般 高校・大学生・
65歳以上
小・中学生 障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで) キャンパスメンバーズ(教職員) キャンパスメンバーズ(学生)
通常料金 520円 310円 100円 無料
特別料金
印の回)
1,050円 840円 600円 無料 500円 400円
オンライン販売 各上映日の3日前正午から各上映回の開映15分前まで
窓口販売
(1F)
各上映回の開映1時間前から5分前まで若干数販売(座席選択不可)

印の回は弁士・伴奏付上映、印の回は伴奏付上映です。

電子チケット購入方法
1. 本ホームページの上映日時(チケット購入)からご覧になりたい上映日時の「チケット購入」ボタンを選択。
2. 座席と券種を選択。
3. メールアドレスやクレジットカードまたはd払いの情報等必要事項を入力。
4. 申込が完了しますと、3. で入力したメールアドレスにQRコード付きのチケットが届きます。

・etix.comからのメールを受信できるよう予め設定をお願いします。
・申込済みチケットの照会はこちらの「申込済みチケット照会」を選択ください。
・詳しい購入手順の説明はこちら(PDF)をご参照ください。
・チケット購入方法についての「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。
未就学児、優待の方は「障害者手帳をお持ちの方または付添者等券」をお求めください。

入場方法
・入場時に、QRコードを表示したスマホ画面、またはQRコードを印刷したものをご提示ください。
・学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方、国立美術館のキャンパスメンバーズ、優待の方は証明できるものをご提示ください。ご提示のない方はご入場できません。
・料金区分の違うチケットでは入場できません。差額のお支払で観覧することはできません。
各回の開映後の入場はできません。予告篇はなく、本篇から上映します。
・開場は開映30分前です。

ご注意ください!
・電子チケットには特集名や作品名が表示されません。上映日時のみ表示されます。お間違いのないようご購入・ご提示ください。
・窓口でご購入いただける当日券は各回1名につき1枚のみです。
・チケットのオンライン完売情報は、公式チケットサイトにてご確認ください。