フィルムは記録する

国立映画アーカイブが所蔵する文化・記録映画など映画作品を配信するWEBサイト。
約8万6千本にのぼる当館の所蔵フィルムのうち、劇映画ではない実写作品である文化・記録映画やニュース映画は、日本映画だけで5万本近くに及びます。「フィルムは記録する ―国立映画アーカイブ歴史映像ポータル―」では、これまでは上映の機会や放送・パッケージでの普及が限られてきた、こうした歴史映像群を、全篇視聴可能な状態で公開します。
本サイトは国立映画アーカイブと国立情報学研究所が共同で構築しています。
フィルムは記録する ―国立映画アーカイブ歴史映像ポータル― 公式ホームページ(外部サイト)
サイトの特徴

日露戦争の記録を初め、文部省が推進した科学やスポーツ、観光などを扱う教育映画、行政や企業による産業や地方振興のPR映画、皇室行事や軍事演習の記録など、題材も撮影場所も多彩な87作品を、初回分として一挙公開しています。今後も随時公開作品を増やしていく予定です。
また、作品や素材に関する詳細情報を掲載するとともに、全文検索や、ジャンル、撮影場所(都道府県)、年代による絞り込み機能も備えています。
当館が運営するその他の映像配信サイト
・日本アニメーション映画クラシックス
https://animation.filmarchives.jp/
・映像でみる明治の日本
https://meiji.filmarchives.jp/
・関東大震災映像デジタルアーカイブ
https://kantodaishinsai.filmarchives.jp/