Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP
Screening 上映・企画情報
大ホール

フィルムセンター開館40周年記念②
フィルム・コレクションに見るNFCの40年

The 40th Anniversary of National Film Center Part 2
To the Sources of the NFC Film Collection

※8月20日(金)-8月22日(日)、8月27日(金)-8月29日(日)の2回目は弁士・伴奏付き無声映画の上映(特別料金)となります。
2010.6.29-7.14
2010.7.31-9.9

2010年6月29日(火)~7月14日(水)
2010年7月31日(土)~9月9日(木)

開催要領

会場=大ホール
定員=310名(各回入替制)
料金=一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、キャンパスメンバーズは無料

[特別料金]
8月20日(金)-8月22日(日)、8月27日(金)-8月29日(日)は定員299名(各回入替制)、また弁士・伴奏付き無声映画上映の入場料金は下記の通りです。
料金=一般1,000円/高校・大学生・シニア800円/小・中学生600円/キャンパスメンバーズ料金あり(教職員500円、学生400円)



発券=2階受付
・観覧券は当日・当該回のみ有効です。
・発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切ります。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
・発券は各回1名につき1枚のみです。

★開映後の入場はできません。
★7-8月の休館日:月曜日

 国立近代美術館(1952年開館、現・東京国立近代美術館)のフィルム・ライブラリー部門が、1970年5月27日にフィルムセンターとして開館してから今年で40年目を迎えます。この間に、フィルムセンターが収集した映画フィルムは約6万本に上り、その対象も、長篇劇映画から文化・記録映画、ニュース映画、教育映画、PR映画、さらには企業外映画まで、自国映画を中心に様々な領域をカバーすべく拡大を続けてきました。
 開館40周年記念事業の第2弾となるこの企画では、アメリカやロシアから里帰りした日本映画や、小宮登美次郎氏の無声外国映画コレクションをはじめとするコレクターの旧蔵フィルム、国内外で発掘・復元された幻の日本映画、海外アーカイブとの協力により入手した良質な外国映画のプリントなど計96本(49プログラム)を紹介して、我が国唯一の国立映画保存機関の歩みを振り返ります。

------------------------------------【弁士紹介】-------------------------------------
澤登翠(さわと・みどり)
故松田春翠門下。「伝統話芸・活弁」の継承者として“活弁”を現代のエンターテインメントへと甦らせ、「無声映画鑑賞会」や全国各地の映画祭、NHK BS2等への出演に加え、フランス、イタリア、ドイツ、アメリカ他海外でも多数公演を行っている。これまでに手がけた無声映画は500本を越える。失われた映画を現存する写真画像と音楽、語りで再構築する「ロスト・フィルム・プロジェクト」にも参画。日本映画ペンクラブ賞、文化庁芸術祭優秀賞他を受賞。

----------------------------【伴奏者紹介】(50音順)----------------------------
鈴木真紀子(すずき・まきこ)/フルート
桐朋学園大学音楽学部卒。フルートを峰岸壮一氏に師事。1994年オーストリアとスイスで国際フルートセミナーに参加、ファイナルコンサートに出演。現在、楽団「カラード・モノトーン」や芹洋子のアコースティックバンドのメンバーとして活動。順天堂大学交響楽団の木管トレーナー、東洋英和女学院フルート講師。

新垣隆(にいがき・たかし)/作曲・編曲、ピアノ
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒。作曲を南聡、中川俊郎、三善晃の各氏に師事。楽団「カラード・モノトーン」のメンバーとして澤登翠とともに日本各地をまわる。自身の音楽作品としてはアンサンブル・ジェネシスのための「セレナード」(BS ハイビジョン にて放映)などがある。桐朋学園大学非常勤講師。

柳下美恵(やなした・みえ)/作曲、ピアノ
無声映画伴奏者。武蔵野音楽大学器楽科(ピアノ専攻)卒業。1995年、朝日新聞社主催の映画生誕100年記念上映会でデビュー以来、国内外の映画祭などで公演。紀伊國屋書店クリティカル・エディション・シリーズ『裁かるるジャンヌ』『魔女』の音楽を担当。2006年度日本映画ペンクラブ奨励賞受賞。NPO法人 映画保存協会正会員。「ロスト・フィルム・プロジェクト」「フィルム救済プロジェクト」「活動倶楽部」に参加。

湯浅ジョウイチ(ゆあさ・じょういち)/作曲・編曲、ギター
1987年東京国際映画祭でD・W・グリフィスの『国民の創生』の音楽制作・演奏を行って以来、無声映画用の楽団版音楽の復刻と制作に尽力している。楽団「カラード・モノトーン」を結成し、澤登翠をはじめとする弁士とともに全国で公演。又、「ロックギタリストのためのJ・S・バッハ曲集」を出版している。ESPミュージカルアカデミー講師。

1 忠臣蔵[活弁トーキー版](43分・35mm・白黒)
ジゴマ(53分・18fps・35mm・無声・染色)
2 お伽の森(10分・18fps・35mm・無声・染調色/彩色)
花の奇蹟(13分・18fps・35mm・無声・彩色)
毒流(10分・18fps・35mm・無声・染色)
プラーグの大学生
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(56分・18fps・35mm・無声・染調色)
3 パルシファル(照魔鏡)
*日本語字幕無し(ドイツ語インタータイトル)(18分・18fps・35mm・無声・染色)
ポンペイ最後の日
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(62分・18fps・35mm・無声・染色)
4 チート(59分・18fps・35mm・無声・染色)
5 明治の日本(25分・16fps・35mm・無声・白黒)
イントレランス[日本公開版]
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(73分・18fps・35mm・無声・白黒)
6 シヴィリゼーション(87分・18fps・35mm・無声・白黒)
7 成金(35分・15fps・35mm・無声・白黒)
ヘルズ・ヒンジス(66分・18fps・35mm・無声・白黒[一部染色])
8 運命の波濤
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(30分・18fps・35mm・無声・染色)
コルシカの兄弟
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(55分・16fps・35mm・無声・染色)
9 巨人ゴーレム(86分・20fps・35mm・無声・染色)
10 なまくら刀(塙凹内名刀之巻)[デジタル復元版](2分・16fps・35mm・無声・染色)
浦島太郎[デジタル復元版](1分・16fps・35mm・無声・染色)
朝から夜中まで(69分・18fps・35mm・無声・白黒)
11 女郎蜘蛛
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(170分・18fps・35mm・無声・染調色)
12 乗合馬車
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(104分・18fps・35mm・無声・白黒)
13 極地征服
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(8分・18fps・35mm・無声・染色)
スワンの傘
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(21分・18fps・35mm・無声・染色)
除夜の悲劇(60分・20fps・35mm・無声・染色)
14 關東大震大火實況(62分・16fps・35mm・無声・白黒)
関東大震災実況(20分・16fps・35mm・無声・染色)
15 バグダッドの盗賊(140分・24fps・35mm・無声・白黒)
16 鏡(16分・35mm・白黒)
武士道(83分・18fps・35mm・無声・白黒)
17 キートン将軍(キートンの大列車追跡)
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(78分・24fps・35mm・無声・白黒)
18 石川五右ヱ門の法事[パテベビー短縮版](21分・16fps・35mm・無声・白黒)
狂った一頁(78分・18fps・35mm・無声・白黒)
19 斬人斬馬剣[パテベビー短縮版/デジタル復元版](26分・18fps・35mm・無声・白黒)
忠次旅日記(95分・18fps・35mm・無声・染色)
20 陽気な踊子
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(57分・24fps・35mm・無声・白黒)
21 東洋の秘密(103分・20fps・35mm・無声・染色/彩色)
22 大毎キネマニュース 臨時号 北支事件 第七報(8分・16fps・35mm・無声・白黒)
國士無双[短縮版/デジタル復元版](21分・18fps・35mm・無声・白黒)
風雲城史(68分・20fps・35mm・無声・白黒)
23 丹下左膳 第1篇(45分・35mm・白黒)
十字路[英語版]
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(87分・18fps・35mm・無声・白黒)
24 マックスと犬(9分・18fps・35mm・無声・染色)
マックスの快癒(10分・18fps・35mm・無声・染色)
燈台守(82分・18fps・35mm・無声・染色)
25 不壊の白珠[染色復元版]
*英語字幕付き(102分・24fps・35mm・無声・染色)
26 ゆすり[トーキー版]
*日本語字幕無し(英語)(85分・35mm・白黒)
27 ゆすり[無声版]
*日本語字幕無し(英語インタータイトル)(75分・24fps・35mm・無声・白黒)
28 松竹ニュース 眼の新聞 第八輯(9分・18fps・35mm・無声・白黒)
電通ニュース 空の大使 リンデイ夫妻來る 第一報(7分・24fps・35mm・無声・白黒)
松竹ニュース 眼の新聞 日支衝突事件 第一報・第二報(11分・24fps・35mm・無声・白黒)
政友会総裁 田中義一氏演説(6分・21fps・35mm・白黒)
藤原義江の ふるさと(85分・21fps・35mm・白黒)
29 嬉しい娘(51分・20fps・35mm・無声・白黒)
新雪(84分・35mm・白黒)
30 三文オペラ(112分・35mm・白黒)
31 桃花泣血記(とうかきゅうけつき)(95分・24fps・35mm・無声・白黒)
32 朝日新聞映画ニュース 満洲國建設第八報 第九報(7分・24fps・35mm・無声・白黒)
乳姉妹(136分・24fps・35mm・無声・白黒)
33 朝日發声映画ニユース(9分・35mm・白黒)
百年後の或る日(11分・16fps・35mm・無声・白黒)
瀧の白糸[部分デジタル復元版](101分・24fps・35mm・無声・白黒)
34 朝日映画ニュース(9分・35mm・白黒)
朝日映画ニュース 特輯號 東郷元帥國葬(10分・24fps・35m・無声・白黒)
和製喧嘩友達[パテベビー短縮版/デジタル復元版](14分・24fps・35mm・無声・白黒)
本壘打[パテベビー短縮版](13分・16fps・35mm・無声・白黒)
母を恋はずや(71分・24fps・35mm・無声・白黒)
35 女神(82分・24fps・35mm・無声・白黒)
36 大いなる路(109分・35mm・サウンド版・白黒)
37 東日大毎トーキーニュース(11分・35mm・白黒)
朝日世界ニュース No.132 オリムピック特報(11分・35mm・白黒)
赤道越えて(86分・35mm・白黒)
38 サボタージュ
*日本語字幕無し(英語)(77分・35mm・白黒)
39 讀賣新聞發聲ニュース 第12輯(8分・35mm・白黒)
朝日世界ニュース No. 206 號外 特報(11分・35mm・白黒)
聯合コドモのニュース 第三輯(9分・35mm・白黒)
五人の斥候兵(72分・35mm・白黒)
40 殘菊物語(143分・35mm・白黒)
41 朝日世界ニュース No.306(10分・35mm・白黒)
兄とその妹(101分・35mm・白黒)
42 草原バルガ(22分・35mm・サウンド版・白黒)
少年拓士の日記(29分・35mm・白黒)
娘々廟會(にゃんにゃんめやをほい)(20分・35mm・白黒)
43 朝日世界ニュース No.261(9分・35mm・白黒)
西住戰車長傳(126分・35mm・白黒)
44 讀賣ニュース 第164輯(5分・35mm・白黒)
日本ニュース 第177號(12分・35mm・白黒)
結核と斗う(17分・35mm・カラー)
父ありき[ゴス版](72分・35mm・白黒)
45 赤い靴
*日本語字幕無し(英語)(133分・35mm・カラー)
46 田舎町の春(98分・35mm・白黒)
47 私の一生(109分・35mm・白黒)
48 女王蜂の神秘(32分・35mm・カラー)
緑はるかに(90分・35mm・カラー)
49 生命科学シリーズ 生命誕生(17分・35mm・カラー)
新・平家物語[デジタル復元版](107分・35mm・カラー)
Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo