24用心棒

- 110分
- 35mm・白黒
荒れた宿場町にやって来た浪人(三船)が親分たちを手玉に取って縄張り争いの中で立ち回る。佐藤の代表作であり、型破りな娯楽時代劇として豪快さを醸し出すために、オーケストラからヴァイオリンを除いてコントラバスや打楽器を増強するなど変則的に編成。作品のブラックユーモアを強調するために考え抜いた斬新な音色を響かせている。多彩な楽器を縦横無尽に駆使した佐藤ならではの独創的な音楽設計が圧巻。
1961(東宝=黒沢プロ)(音)佐藤勝(監・脚)黒澤明(脚)菊島隆三(撮)宮川一夫(美)村木与四郎(出)三船敏郎、仲代達矢、山田五十鈴、司葉子、加東大介、志村喬
- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU