川中島合戰

  • 119分
  • 35mm・白黒

上杉謙信(市川)と武田信玄(大河内)の合戦を、上杉軍の荷駄組の百蔵(長谷川)らによる物資輸送の行軍を中心に、リアリズムで描いた戦時下の大作時代劇。三浦は疑似夜景用のフィルターを駆使し、密林の間をぬって延々と行進する鎧武者の大軍を白黒の強烈なコントラストの中に浮かび上がらせた。1932年に発足した日本映画撮影者協会の映画撮影技術賞を受賞。

1941(東宝東京)(撮)三浦光雄(監・脚)衣笠貞之助(脚)棟田博(美)松山崇(音)山田耕筰(出)市川猿之助、大河内傳次郎、長谷川一夫、入江たか子、山田五十鈴、黒川彌太郎、德川夢声、丸山定夫

  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入

  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入