2月よりの使者

  • 147分
  • 18fps・35mm・無声・白黒・部分

『瀧の白糸』(1933)が話題となった当時の入江ぷろが久米正雄の同名小説を映画化し、大ヒットを記録したメロドラマ。信州の高原療養所で働く道子(入江)は、患者の弘田(高田)に求婚されるが、他の患者と医師も彼女に想いを寄せていた。全米日系人博物館から寄贈を受けた伴武旧蔵の16mmをもとに、2009年に復元した版での上映。

1934(入江ぷろ=高田稔プロ=新興キネマ)(監)田坂具隆(原)久米正雄(脚)木村千疋男(撮)伊佐山三郎(美)水谷浩(出)入江たか子、高田稔、水原玲子、中野かほる、菅井一郎

10月11日(金) 3:30 PM ♪弁士・伴奏付上映

弁士:澤登翠/伴奏:柳下美恵
※10/11の弁士は、澤登翠さんの体調不良により、片岡一郎さんに変更となりました。(10/11 11時50分更新)

  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入

    弁士:澤登翠/伴奏:柳下美恵
  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入