28流轉

  • 94分
  • 35mm・カラー

花形役者(市川段四郎)と対立し江戸を追われた三味線の名手(高田)が、旅芸人の踊り子(香川)に助けられながら彼女に芸を教え、自身も再び芸道に戻るまでの苦難を描く。芸に対する名人同士の意地の張り合い、師匠と弟子の愛というメロドラマ的葛藤が、厳しい試練を経て唯一無二の芸へと昇華するさまは、芸道ものの極め付きと言っても過言ではない。

1956(松竹京都)(監)大曽根辰保(原)井上靖(脚)井手雅人(撮)石本秀雄(美)水谷浩(音)鈴木静一(出)髙田浩吉、香川京子、市川段四郎、市川小太夫、雪代敬子、北上彌太郎、渡辺篤、市川春代、近衛十四郎、山路義人、永田光男、目黒祐樹

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU