30濹東綺譚

  • 120分
  • 35mm・白黒

玉の井の一隅に咲いた、うらぶれた教師(芥川)と娼婦(山本)の儚い恋物語。團が得意とする金管楽器と弦楽器の均整が取れたシンフォニックな音楽に、大正琴の響きが印象深く加えられる。その響きは過ぎ去った時代を想起させ、さらには劇中で命を落とす娼婦もこの楽器を奏で、やがて同じく病を得て床に就く主人公の悲惨な運命を音楽的に暗示する。

1960(東京映画)(音)団伊玖磨(監)豊田四郎(原)永井荷風(脚)八住利雄(撮)玉井正夫(美)伊藤熹朔(出)山本富士子、芥川比呂志、新珠三千代、中村芝鶴、岸田今日子

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU