2020年10月の新着図書紹介
SF映画のタイポグラフィとデザイン
デイヴ・アディ (著), 篠儀 直子 (訳)
- 発行
- フィルムアート社
- ISBN-13
- 978-4845919024
- 発行日
- 2020/8
[目次]
006 序文 マット・ゾラ―・サイツ
008 はじめに
010 Eurostile
014 未来的テキストルール
018 2001年宇宙の旅
046 インタビュー:スティーヴン・コールズ
052 エイリアン
080 スター・トレック
112 インタビュー:マイク・オクダ
118 ブレードランナーファイナル・カット
144 インタビュー:アントニオ・カヴェドーニ
152 トータル・リコール
178 インタビュー:ポール・ヴァーホーヴェン
184 ウォーリー
213 インタビュー:ラルフ・エグルストン&クレイグ・フォスター
222 月に囚われた男
244 サマリー
264 謝辞
押井守の映画50年50本
押井 守 (著)
- 出版者
- 立東舎
- ISBN-13
- 978-4845634446
- 発行日
- 2020/8
[目次]
2001年宇宙の旅
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト
ワイルドバンチ
ライアンの娘
わらの犬
ラストタンゴ・イン・パリ
映画に愛をこめて アメリカの夜
田園に死す
新幹線大爆破
タクシードライバー〔ほか〕
「見て終わる」ではなく「見て語る」~後書きにかえて~
人名索引
作品索引
『七人の侍』ロケ地の謎を探る
高田 雅彦 (著)
- 出版者
- アルファベータブックス
- ISBN-13
- 978-4-86598-081-3
- 発行日
- 2020/7
[目次]
序章 『七人の侍』という映画
第1章 “七人の侍”が守る村は、五箇所で撮られた―これまでの論説のまとめ
第2章 世田谷大蔵こそ侍の守るべき村、そして侍探しの町が作られた地
第3章 伊豆堀切他のロケ地の秘密を解く
第4章 下丹那のロケ地を訪ねる―六十数年の時を経て、出演エキストラの方々の声を聞く
第5章 御殿場は黒澤映画の聖地?
第6章 御殿場では、あの黒澤映画も―『椿三十郎』『隠し砦の三悪人』の撮影現場
第7章 クランクインとクランクアップの撮影現場は、意外なところに…
最終章 『七人の侍』は成城メイドの映画
マーベル・エンサイクロペディア
トム・デファルコ 他 (著), 池谷 律代 他 (訳)
- 出版者
- 小学館集英社プロダクション
- ISBN-13
- 978-4-7968-8034-3
- 発行日
- 2020/8
[目次]
謝辞
序文 クリス・クレアモント
イントロダクション スタン・リー
アボミネーション~アザゼル
エイジ・オブ・ウルトロン
アナイアレーション(ほか)
索引
洋画プログラムに夢中だった頃:1955-1988 秘蔵コレクション大公開
新井 巌 (著)
- 出版者
- 言視舎
- ISBN-13
- 978-4-86565-186-7
- 発行日
- 2020/8
[目次]
はじめに
第1部 思い出の洋画プログラム(1955~88)
第2部 たかがプログラム、されどプログラム
年代(昭和30年~昭和63年)で綴る洋画プログラム年表
作品索引
参考図書
小津安二郎全日记
小津 安二郎 (著), 田中 眞澄(編),周 以量(訳)
- 出版者
- 上海译文出版社
- ISBN-13
- 9787532780211
- 発行日
- 2019/12
*「全日記 小津安二郎」(1993年 フィルムアート社)の中国語版
[目次]
凡例
一九三三年(昭和八年)
一九三四年(昭和九年)
一九三互年(昭和十年)其一 其二
一九三七年(昭和十二年)
一九四九年(昭和二十四年)[ほか]
电影列表
解題