16月はどっちに出ている 他

  • 計143分

J・MOVIE・WARS 月はどっちに出ている

  • 33分
  • 35mm・カラー

梁石日(ヤン・ソギル)の『タクシー狂躁曲』を原案として崔洋一が鄭義信(チョン・ウィシン)と書き上げた長篇用の脚本が具体化する過程で、衛星放送番組のため仙頭武則がプロデュースした短篇。オムニバスの「J・MOVIE・WARS」シリーズの一環として劇場公開もされた。

1993(日本衛星放送=ヒルヴィラ=東映)(監・脚・出)崔洋一(原)梁石日(脚・出)鄭義信(撮)佐々木原保志(美)平井浩一(出)石橋凌、ルビー・モレノ、絵沢萠子、利重剛

月はどっちに出ている

  • 110分
  • 35mm・カラー

東京を舞台に在日コリアンのタクシー運転手(岸谷)の日常を描いたコメディ。フィリピン人ホステス(モレノ)との恋を主軸に、同僚の日本人やイラン人、そして様々なタイプの在日コリアンを登場させ、相対化して痛快な娯楽映画を作り上げた。外国映画の配給を手がけていた李鳳宇が、初製作にのりだして企画が実現。26週もロングランした興行的成功に加え、国内の映画賞を総なめにした。

1993(シネカノン)(監・脚)崔洋一(原)梁石日(脚)鄭義信(撮)藤澤順一(美)今村力、岡村匡一(音)佐久間正英(出)岸谷五朗、ルビー・モレノ、絵沢萠子、小木茂光、遠藤憲一、有薗芳記、麿赤児、國村隼、金田明夫

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU