8自転車泥棒Ladri di Biciclette

©Compass Film srl
  • 90分
  • DCP・白黒

映画批評家アンドレ・バザンに「もはや俳優も、物語も、演出も存在しない」と評された「ネオレアリズモ」を代表する作品。ローマの広場や通りでロケ撮影を敢行するとともに、犯人探しをする父と子に素人の俳優を起用して、貧困にあえぐ戦後イタリア社会の現実を浮き彫りにした。2018年に作製された新修復版により、匿名の人々による日常生活の営みが一層深く印象づけられるようになった。

*上映直前に『自転車泥棒』の撮影風景をまとめた映像(約4分)を投映します。

1948(伊:デ・シーカ・プロダクション)(監・脚)ヴィットリオ・デ・シーカ(原)ルイジ・バルトリーニ(原・脚)チェーザレ・ザヴァッティーニ(脚)オレステ・ビアンコリ、スーゾ・ダミーコ、アドルフォ・フランチ、ゲラルド・ゲラルディ、ジェラルド・グエリエリ(撮)カルロ・モンテュオリ(美)アントニオ・トラヴェルソ(音)アレッサンドロ・チコニーニ(出)ランベルト・マジョラーニ、エンツォ・スタイオーラ、リアネーラ・カレル、ジーノ・サルタマレンダ

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU