6紅い剣士紅侠

- 132分
- 18fps・35mm・無声・白黒
『火焼紅蓮寺』(張石川、1928)のヒットを受け、20年代の中国では武侠映画ブームが起きた。本作はその典型を示す数少ない残存作品。軍隊の襲撃に遭った少女は祖母を亡くし、自らも軍にさらわれるが、仙人に救出される。軍の横暴が激化するなか、少女は「紅い剣士」になって忽然とあらわれる。悲壮感あふれる物語だが、兵士たちのドタバタや痛快な復讐シーンも楽しめる作品。
1929(中国:友聯影片公司)(監・脚・出)文逸民(撮)姚士泉(美)胡旭光(出)范雪朋、徐国輝、王楚琴、朱少泉、尚冠武
- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU
★伴奏:新垣隆