22仁義なき戦い

  • 99分
  • 35mm・カラー

任俠映画に決定的に終止符を打ち、「実録」路線の嚆矢となった傑作シリーズの記念すべき第1作。敗戦直後から高度経済成長期の広島を舞台に、力を武器にのし上がる広能(菅原)を中心に、エゴと復讐心によって終わりなき殺し合いへと進むやくざたちを描く。京都撮影所に初めて招聘された深作をはじめ、無数の名台詞を生んだ脚本の笠原和夫、異様な熱演で応えたキャスト陣など、これ以上ない才能が結集した。

※4月30日(火)10:30amの回の前売券(100席)はご好評につき完売しましたが、当日券は200枚ほどございますので、ぜひお越しください。

1973(東映京都)(監)深作欣二(原)飯干晃一(脚)笠原和夫(撮)吉田貞次(美)鈴木孝俊(音)津島利章(出)菅原文太、松方弘樹、梅宮辰夫、金子信雄、川地民夫、田中邦衛、三上真一郎、名和広、渡瀨恒彦、伊吹吾郎、曽根晴美、高宮敬二、木村俊恵、渚まゆみ、中村英子(解)小池朝雄

  • 長瀬記念ホール OZU
    *前売券は完売。当日券(200席ほど)あり
  • 長瀬記念ホール OZU