11伊豆の娘たち

  • 73分
  • 35mm・白黒

静江(三浦)は離れに下宿している宮内(佐分利)に恋心を抱いているが、静江の父親・文吉(河村)はそれと知らず宮内の縁談話を進めてしまう。五所が戦争末期に「ここで少し潤いのある映画を作ろう」という意気込みで取りかかった本作は、戦意高揚を促す映画でないと見なされたことで敗戦後にも製作を続行し、『花婿太閤記』(1945、丸根賛太郎)とともに戦後初めて公開された日本映画となった。

1945(松竹大船)(監)五所平之助(脚)池田忠雄、武井韶平(撮)生方敏夫、西川享(出)河村黎吉、三浦光子、四元百々生、桑野通子、佐分利信、東野英治郎、飯田蝶子、笠智衆、忍節子、柴田トシ子、坂本武、出雲八重子

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU