64たそがれ清兵衛

  • 129分
  • 35mm・カラー

藤沢周平の小説を映画化した山田洋次の時代劇第1作。内職で家族の生活を支えるため、下城の太鼓とともにまっすぐ帰宅するのが日課の清兵衛(真田)だったが、幼なじみを救ったことから剣の腕が知れ渡り、上意討ちの討手を命じられてしまう。冨田勲は「本作の原点は『シェーン』(1953)の主題曲、大自然と動かざる山が人の営みをじっと見守っているという感じ」と語っている。

2002(松竹=日本テレビ放送網=住友商事=博報堂=日本出版販売=衛星劇場)(デジタル光学録音)西尾昇(音)冨田勲(監・脚)山田洋次(原)藤沢周平(脚)朝間義隆(撮)長沼六男(美)出川三男(出)真田広之、宮沢りえ、小林稔侍、大杉漣、吹越満、深浦加奈子、神戸浩、伊藤未希、橋口恵莉奈、草村礼子、嵐圭史、中村梅雀、赤塚真人、佐藤正宏、桜井センリ、北山雅康、尾美としのり、中村信二郎、田中泯、岸惠子、丹波哲郎

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU