36

  • 162分
  • 35mm・カラー

毛利元就の「三本の矢」の逸話とシェイクスピアの「リア王」に想を得た絢爛たる大作時代劇。ワダエミによる大胆かつモダンな衣裳は、緻密な時代考証のもと、能衣裳に着想を得て染色した糸を織り上げて生地をつくるところから制作された。第58回アカデミー賞衣裳デザイン賞受賞。ヘラルド・エースを興し、『戦場のメリークリスマス』(1983、大島渚)などの数々の国際合作を手がけた原正人が製作し、『影武者』(1980、黒澤明)でブルーリボン賞新人賞を受賞した隆大介が三郎直虎を演じている。

1985(ヘラルド・エース=グリニッチ・フィルム・プロ)(プロデューサー)原正人(衣裳デザイン)ワダエミ(出)隆大介(一文字三郎直虎)(監・脚)黒澤明(プロデューサー)セルジュ・シルベルマン(脚)小國英雄、井手雅人(撮)斎藤孝雄、上田正治(美)村木与四郎、村木忍(音)武満徹(出)仲代達矢、寺尾聰、根津甚八、原田美枝子

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU