夜の心臓El corazón de la noche

©IMCINE
  • 93分
  • 35mm・カラー 

謎めいた男と一緒に歩くろうあの娘に一目ぼれした青年はその後を追うが、到着した先は社会から疎外された身体障がい者が集まる秘密結社だった…。1960年代半ば以降に台頭し始めたアルトゥーロ・リプステイン(1943― )、フェリペ・カサルス(1937―2021)等、黄金期の次の世代を代表する監督の一人であるハイメ・ウンベルト・エルモシーリョ(1942―2020)は、同性愛を正面から扱った作品など、伝統的な規範に挑戦する作品を多く手がけた。

1984(コナシネ=エストゥディオス・チュルブスコ・アステカ[ECHASA])(監・脚)ハイメ・ウンベルト・エルモシーリョ(脚)ホセ・デ・ラ・コリーナ(撮)ガブリエル・フィゲロア(美)ハビエル・ロドリゲス(音)ホアキン・グティエレス・エラス(出)ペドロ・アルメンダリス・Jr.、ホルヘ・バルサレッティ、マルセラ・カマチョ

  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入

  • 長瀬記念ホール OZU

    チケット購入