施設貸出

使用可能施設

会議やイベント等でご利用いただけるよう、以下の施設の貸出を行っております。

使用可能日・時間

使用可能日

平日開館日(火~金曜日)

  • 年末年始、休館日は除く
  • 開館日であっても、イベント・メンテナンス等によりご利用いただけない場合がありますのでご相談ください。

時間

国立映画アーカイブ(京橋本館):午前10時30分から午後6時30分まで
相模原分館:午前9時30分から午後5時まで

  • ご利用可能時間内には、原則として準備・撤去の時間も含みます。

貸出料金 

※()内は消費税込の金額です。

小ホール

  • 映写室、ホワイエ等を含む
  • ホールの座席数:151席

 会議・講演会・シンポジウム等での利用

 全日
115,200円(126,720円)
 半日
60,800円(66,880円)
 1時間
16,000円(17,600円)

 上映素材持込の場合(上映会等)

 30分間
48,000円(52,800円)

6階会議室

  • 床面積:98㎡
 全日
86,400円(95,040円)
 半日
45,600円(50,160円)
 1時間
12,000円(13,200円)

6階ロビー

  • 床面積:140㎡
 全日
122,400円(134,640円)
 半日
64,600円(71,060円)
 1時間
17,000円(18,700円)

1階ロビー

  • 床面積:198㎡
 全日
86,400円(95,040円)
 半日
45,600円(50,160円)
 1時間
12,000円(13,200円)

相模原分館 映写ホール

  • 映写室、ホワイエ等を含む
  • ホールの座席数:200席

 会議・講演会・シンポジウム等での利用

 全日
165,600円(182,160円)
 半日
87,400円(96,140円)
 1時間
23,000円(25,300円)

 上映素材持込の場合(上映会等)

 30分間
51,500円(56,650円)

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ
    • お問い合わせフォームからご希望の使用内容や日程をお知らせください。
    • お申込みは、利用希望日の3か月前から1か月前までとなります。
  2. ご案内
    • 使用可能性、空き状況等について確認し、申請が可能かご連絡いたします。
  3. お申込み
    • 「建物等使用許可申請書」をご提出いただきます。
  4. 施設利用の承諾
    • 館内で審査確認後、「建物等使用許可書」をお送りいたします。
  5. 使用料の入金
    • 使用料は使用前に入金するものとし、当館発行の請求書が指定する日付に入金が確認できるようにしてください。入金が確認できない場合は直ちに使用中止となります。

利用条件と注意事項

  • 個人への貸出は行っておりませんので、ご了承ください。
  • 館内審査により、建物等使用許可書が出ない場合もありますので、当館施設を利用する前提での広報等はご遠慮ください。
  • 施設利用目的及び内容等によって、利用のお断り・取り消しをさせていただく場合がございます。
  • 小ホール、相模原分館映写ホールで映写機を使用する場合は、当館指定業者の映写技師の派遣料が別途必要となります。
  • 各施設ご使用の際、警備員の増員が必要と判断した場合は、当館指定の警備会社の警備員の派遣料が別途必要となります。
  • 利用を許可された場所及び日時の厳守をお願いします。また、利用の許可を第三者に譲渡することはできません。
  • 使用者が施設又は物品を破損若しくは紛失したときは、館の係員の指示によりすみやかに修理または弁償をお願いいたします。
  • 施設使用にあたって発生したごみはお持ち帰りください。
  • 建物内での火器の使用(喫煙を含む)は禁止いたします。
  • 駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
  • ご利用後は原状復帰をお願いいたします。
  • 利用承認された時間までにご退出をお願いします。