久里洋二 短篇アニメーション作品集

- 計87分
切り立った鋭い描線と、不条理とエロスに満ちた無尽蔵のアイデアで、日本のインディペンデント・アニメーションの可能性を切り拓いた久里洋二。1960ー70年代に前衛的な音楽家(武満徹、一柳慧、冨田勲)や詩人(谷川俊太郎)など異分野の才能とともに創作し、世界中の作り手たちに衝撃を与えた国際アニメーション映画祭での受賞作をまとめて上映する。
上映素材提供:一般社団法人 久里実験漫画工房
★印の回は上映後に栗原由行氏(一般社団法人 久里実験漫画工房代表理事、久里洋二子息)と古川タク氏(アニメーション作家)による対談(約60分)があります。
人間動物園
- 2分
- 35mm・カラー
1961(久里実験漫画工房)(監・ア)久里洋二(詩)谷川俊太郎(音)武満徹(声)水島弘、岸田今日子

LOVE(愛)
- 5分
- 35mm・カラー
1963(久里実験漫画工房)(監・ア)久里洋二(詩)谷川俊太郎(音)武満徹(声)水島弘、岸田今日子

THE BUTTON(ザ・ボタン)
- 3分
- 35mm・カラー
1964(久里実験漫画工房)(監・撮)久里洋二

アオス / AOS
- 9分
- 35mm・白黒
1964(久里実験漫画工房)(監・撮)久里洋二(ア)古川肇郁、林政道(声)小野洋子(撮)古城紀久子、乃村知子

SAMURAI/侍
- 7分
- 35mm・白黒
1965(久里実験漫画工房)(監)久里洋二

FLOWER(花)
- 1分
- 35mm・カラー
1967(久里実験漫画工房)(監)久里洋二

The ROOM(部屋)
- 5分
- 35mm・カラー
1967(久里実験漫画工房)(監・撮・ア)久里洋二(音)一柳慧

WHAT DO YOU THINK?/あなたは何を考えているの?
- 10分
- 35mm・カラー
1967(久里実験漫画工房)(監・撮・ア)久里洋二(詩)谷川俊太郎(音)山崎宏(声)水島弘、岸田今日子

AU FOU!(オー・フー!/殺人狂時代)[カラー版]
- 10分
- 35mm・カラー
1967(久里実験漫画工房)(監・ア)久里洋二(ア)古川肇

二匹のサンマ[カラー版]
- 13分
- 35mm・カラー
1968(久里実験漫画工房)(監)久里洋二(撮)古川タク(音)山上路夫

THE MIDNIGHT PARASITES/寄生虫の一夜
- 10分
- 35mm・カラー
1972(久里実験漫画工房)(監)久里洋二(音)冨田勲

LIVING ON THE BOUGHS(木の上の生活)
- 2分
- 35mm・カラー
1974(久里実験漫画工房)(監)久里洋二(音)武満徹

POP(ポップ)
- 3分
- 35mm・白黒
1974(久里実験漫画工房)(監)久里洋二(ア)佐々木一恵

MANGA(漫画)
- 7分
- 16mm・カラー
1977(久里実験漫画工房)(監)久里洋二(音)山崎宏

-
長瀬記念ホール OZU
-
長瀬記念ホール OZU
★トークあり
