無常

  • 143分
  • 35mm・白黒

実相寺昭雄の初長篇映画。15世花ノ本流宗家の花ノ本寿は映画では松竹の時代劇や武智鉄二、実相寺の作品などに出演。関西芸術座の創設メンバーである河東けいは、舞台やTVドラマに数多く出演した。寺田農は岡本喜八の『肉弾』(1968)など映画、TV、舞台等で幅広く活躍。特に実相寺とは公私ともに親交が深かった。冬木透(蒔田尚昊)は、「ウルトラセブン」などのTV作品から劇場映画まで実相寺作品の音楽を数多く手がけ、共同でコンサートを開催するなど盟友だった。

1970(実相寺プロ=ATG)(音)冬木透(出)花ノ本寿(岩下)河東けい(お種)寺田農(やくざ)(監)実相寺昭雄(脚)石堂淑朗 (撮)稲垣涌三、中堀正夫、大根田和美(美)池谷仙克、大沢哲三(出)田村亮、司美智子、佐々木功、田中三津子、岡村春彦、山村弘三、菅井きん、集三枝子、小林昭二、岡田英次

  • 長瀬記念ホール OZU
    女性専用席あり
  • 長瀬記念ホール OZU
    女性専用席あり