38脳と潰瘍
伝説の舞姫・崔承喜 金梅子が追う民族の心

- 計118分
脳と潰瘍
- 22分
- 35mm・カラー
サイエンス映像の製作で半世紀以上の歴史を持つヨネ・プロダクション初期の医学映画。その前衛的な電子音楽は、即興音楽集団「タージ・マハル旅行団」やマース・カニンガム舞踊団での活動で知られた作曲家小杉武久の知られざる仕事である。
1971(ヨネ・プロダクション)(音)小杉武久(監・脚)杉山正美(撮)明石太郎(解)城達也

伝説の舞姫・崔承喜 金梅子が追う民族の心
- 96分
- 16mm・カラー
美術や伝統芸能の記録作品に優れた技量を持ち、後年は日本近代史における女性の活躍を追った長篇群で知られる先駆的女性ドキュメンタリー監督のひとり、藤原智子監督の意欲作。現代韓国舞踊の旗手金梅子を案内人として、戦前日本の文化人を魅了した伝説の朝鮮人ダンサー崔承喜の波乱の生涯を掘り起こした。ニュープリントによる上映。
2000(崔承喜の映画をつくる会=日本映画新社)(監・脚)藤原智子(撮)宮内一徳、海老根務、君塚常夫(音)加古隆(出)金梅子、石井歓、石井みどり、アキコ・カンダ、小林亜星、尾崎宏次(解)杉本るみ

- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU