41天保水滸伝

  • 144分
  • 35mm・カラー

江戸後期の農民指導者・大原幽学を主人公に、浪曲の「天保水滸伝」のエピソードも採り入れ、農民と博徒の生きざまを通して封建時代を描いた歴史大作。舞台俳優としてデビューし、『森は生きている』(1956、木村荘十二)以降は映画にも出演するようになった平幹二朗が幽学を演じる。平はクールな風貌と確かな演技力を生かし、二枚目から悪役まで多くの映画で重要な役を演じた。

1976(全国農村映画協会=大映)(原・脚)山内久(出)平幹二朗(大原幽学)加藤武(笹川繁蔵)(監)山本薩夫(撮)小林節雄(美)内藤昭、今井高司(音)山内正(出)浅丘ルリ子、大竹しのぶ、香山美子、滝沢修、高岡健二、高橋悦史、ハナ肇、日下武史、鈴木瑞穂、下條アトム(解)神山繁

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU