27妖怪百物語

  • 79分
  • 35mm・カラー

小さな社が取り壊されたのを機に、古くから棲みついていた妖怪が次々と姿を現して悪人たちを懲らしめる。本作のヒットを受け、続いて『妖怪大戦争』(1968)と『東海道お化け道中』(1969)が製作され、黒田義之はこれら「妖怪三部作」の全てに特技監督あるいは監督として関わった。百鬼夜行のシーンは本作最大の見もの。

1968(大映京都)(特技監督)黒田義之(監)安田公義(脚)吉田哲郎(撮)竹村康和(美)西岡善信(音)渡辺宙明(出)藤巻潤、高田美和、平泉征、坪内ミキ子、ルーキー新一、林家正蔵、神田隆、五味龍太郎、吉田義夫、水原浩一、浜村純

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU