3近松物語

  • 102分
  • 35mm・白黒・英語字幕付

近松門左衛門の「大経師(だいきょうじ)昔暦(むかしごよみ)」を下敷にした、溝口健二の代表作の一つ。室内や夜の場面が多い本作には、日本映画黄金期の技術の粋が凝縮されているが、なかでも「劇の内容を適確に表現して演出の命題に完全に応えた」撮影と「清潔と品位と近代的な感覚を示した」照明が高く評価された。第8回(1954年度)日本映画技術賞受賞(撮影:宮川一夫 照明:岡本健一)。

1954(大映京都)(監)溝口健二(原)近松門左衛門(脚)依田義賢(撮)宮川一夫(照)岡本健一(美)水谷浩(録)大谷巌(音)早坂文雄(出)長谷川一夫、香川京子、南田洋子、進藤英太郎、小澤榮、菅井一郎、田中春男、石黒達也、浪花千榮子、十朱久雄

  • 長瀬記念ホール OZU