36高岩禮子

- 137分
五番町夕霧楼
- 137分
- 35mm・カラー・英語字幕付 with English subtitles
金閣寺放火事件を題材に取り入れた水上勉の同名小説を映画化。1950年の京都の五番町遊郭を舞台に、貧しい漁村出身で娼婦となった夕子(佐久間)と学僧(河原崎)との悲恋を描く。東映東京撮影所に広大なオープンセットを建てて撮影された。大内小枝子に師事した高岩(旧姓・佐々木)禮子は本作でスクリプターとして一本立ちし、石井輝男や村山新治などの作品を多く手がけた。
1963(東映東京)(記録)佐々木禮子(結髪)伊奈もと(題字)朝倉摂(監・脚)田坂具隆(原)水上勉(脚)鈴木尚之(撮)飯村雅彦(美)森幹男(音)佐藤勝(出)佐久間良子、木暮実千代、丹阿弥谷津子、岩崎加根子、河原崎長一郎、千秋実、宮口精二

- 小ホール
- 小ホール