アントニオ・ダス・モルテスO Dragão da Maldade contra o Santo Guerreiro (Antonio das Mortes)

- 100分
- DCP・カラー
『黒い神と白い悪魔』の続篇ともいえる作品。「カンガセイロ殺し」として恐れられたアントニオだったが、依頼主の陸軍大佐や権力者たちの腐敗した現状に、撃つべき敵が違っていたのではと悩み始める。ローシャ自身が「私にとって真に映画的といえる最初の試み」と語るように、バイオレンスの緩急と大胆な音楽的実験を交え、さらなる完成度を達成。カンヌ映画祭監督賞に輝いた。
1969(ブラジル:マパ・フィルメス=クロード・アントワーヌ・フィルムズ)(監・脚・原・美)グラウベル・ローシャ(撮)アフォンソ・ベアト(音)マルロス・ノブレ(出)マウリシオ・ド・ヴァーレ、ウーゴ・カルヴァーナ、オトン・バストス、オデッチ・ララ
-
長瀬記念ホール OZU
-
長瀬記念ホール OZU