44新宿そだち

- 88分
- 35mm・カラー
カウンターカルチャー全盛期の1968年、松竹は鮮やかな刺青をまとった女性を主人公にした風俗映画『いれずみ無残』、『新 いれずみ無残 鉄火の仁義』(共に関川秀雄)を製作しヒットさせる。本作はシリーズ3作目で、主演も前2作と同様に荒井千津子と松岡きっこ。大木英夫と津山洋子のデュエットによるヒット歌謡曲「新宿そだち」がモチーフになっている。
1968(松竹大船)(監)長谷和夫(脚)成沢昌茂(撮)丸山恵司(美)佐藤公信(音)鏑木創(出)荒井千津子、高橋長英、松岡きっこ、川津祐介、藤田憲子、桜井浩子、應蘭芳、金子信雄
- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU