23二等兵物語

  • 95分
  • 35mm・白黒

梁取三義の同名小説に心ひかれた伴淳三郎の提案による作品。中年の二等兵古川(伴)の笑いあり涙ありの兵営生活を通じて「帝国軍隊」の不条理や非人間性が告発される。低予算で製作されたが、予想外の大ヒットを記録してシリーズ化され(1955-61)、伴淳の代表作となった。敗戦後、戦争や軍隊の経験を、ユーモアを交えて風刺したコメディ映画の先駆けとして特筆される。

1955(松竹京都)(監)福田晴一(原・出)梁取三義(脚)舟橋和郎(撮)片岡清(美)川村芳久、加藤㐂昭(音)原六郎(出)伴淳三郎、宮城野由美子、アチヤコ、関千惠子、幾野道子、松井晴志、山路義人、戸上城太郎、青山宏、柳紀久子、有木山太

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU