13安城家の舞踏會

- 89分
- 35mm・白黒
舞踏会が開かれている安城家の夜。そのはでやかな舞踏会の背後に渦巻く人間模様から敗戦後の世相が浮き彫りになる。原節子扮する安城敦子が、旧態依然とした華族の家柄に縛られる姉(逢初)に舞踏会の開催反対を表明する強烈なオープニングは、彼女を戦後民主主義の象徴たらしめた。後に近代映画協会を設立する吉村公三郎=新藤兼人コンビの第1作。
1947(松竹大船)(監・原)吉村公三郎(脚)新藤兼人(撮)生方敏夫(美)浜田辰雄(音)木下忠司(出)原節子、逢初夢子、瀧澤修、森雅之、淸水將夫、神田隆、空あけみ、村田知英子、殿山泰司、津島惠子、岡村文子、日守新一、松井ゆみ、紅沢葉子、二宮照子
- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU