【Fプログラム】惑星イノウエ/マイ スモール ワールド/ノイズの住人

- 計113分+トーク
ゲスト 監督来場予定
惑星イノウエ
- 54分
- カラー
摩訶不思議な人形劇が織りなす現代社会
会社を辞めてニート生活中の井上マサキは、ある日、謎の宇宙人によってクローゼットから不思議な惑星イノウエに送られる。迷い込んだ先には自分と同様、大量生産された井上マサキたちが暮らしていた。宇宙的な広がりを見せながら、個人のアイデンティティの揺らぎ、自己の確立そして成長を描く、奇天烈な人形劇映画!
(監)鈴木大智(22歳/東京造形大学 造形学部 映画・映像専攻)

マイ スモール ワールド
- 11分
- カラー
少女たちの瑞々しい“小さな一歩”
不登校のなつきは、ミュージカル教室に通う小学5年生。「学校は来ないのに、ここには来るんだね。」と同じ教室に通うあやは冷たく言い放つ。それでも、ひとりひたむきに練習するなつきの姿を見つめるあや。やがて2人の関係に微妙な変化が訪れ…。様々な葛藤を抱える少女達が、迷いながらも支え合う姿を通して観客にエールを届ける。
(監)丸岡優月(21歳/名古屋学芸大学 映像メディア学科)

ノイズの住人
- 48分
- カラー
“創作×お金×才能”映画制作のリアル
東京郊外のアパートの同じ部屋で共同生活をする灯郷、飛鳥、徹の男女3人組は映画制作を志す仲間同士。お金が無くても、自由が無くても、映画のためならどんな困難でも乗り越えられると思っていた彼らの前に、否が応でも現実の問題が立ち塞がる。東京に住むメキシコ人監督が独自の感性で描く青春群像劇。
(監)アンドレス・マドルエニョ(30歳/武蔵野美術大学大学院 映像・写真コース)

-
長瀬記念ホール OZU
トークあり
-
長瀬記念ホール OZU
トークあり