特別企画「松竹ヌーベルバーグ1960」

- 計271分
※3作品一挙上映
ろくでなし
- 88分
- モノクロ
硬質で冴えた言葉にしびれる吉田監督27歳のデビュー作
ブルジョア息子を中心につるむ大学生4人が、経済格差と関係性に振り回され、予期せぬ破滅への道を辿っていく。モノクロのシャープな画面と、ハードボイルドなセリフの数々に感嘆する、記念すべき監督デビュー作。
(監・脚)吉田喜重(撮)成島東一郎(音)木下忠司(出)津川雅彦、川津祐介、高千穗ひづる

青春残酷物語
- 96分
- カラー
ゴダールが「真のヌーヴェル・ヴァーグ監督」と呼んだ28歳のヒット作
恋愛遊戯の果てに破滅していく無軌道な10代を容赦なく描き、大ヒットを記録した大島渚2作目の監督作品。続く第3作『太陽の墓場』でも、かつて誰もみたことのない激しさで、リアルな生と性をスクリーンに活写した。
(監・脚)大島渚(撮)川又昻(音)真鍋理一郎(出)川津祐介、桑野みゆき、久我美子
メイン-_900.jpg)
乾いた湖
- 87分
- カラー
映画に現在を取り込む意欲的な監督29歳の第2作
テロリストを気取りながら部屋に独裁者の写真を貼り巡らす複雑な学生を軸に、安保の時代の浮遊する価値観を、寺山修司(出演も!)、和田誠、武満徹ら先鋭的クリエイターと共に具現化。岩下志麻主演デビュー作。
(監)篠田正浩(原)棒葉英治(脚)寺山修司(出)三上真一郎、岩下志麻、炎加世子

-
長瀬記念ホール OZU