【伝説の映研 早大シネマ研究会】リトル・ウィング/どてらワルツ‘81

- 計118分+トーク
ゲスト 島田元監督、高城千昭監督
リトル・ウィング
- 70分
- カラー
寺山修司が激賞した、妄想青春物語
漫画家を志す主人公が「つげ義春選集」を携えて、旅に出る。恋人や友だちとの関係、日々の暮らしに思いを馳せる姿を、ユニークな語り口と鮮やかな映像で描く。タイトルは、夭折したジミ・ヘンドリックスの名曲に由来。
(監・脚・撮)島田元(出)坂東信弘、小林久美子、宮本麻代

どてらワルツ‘81
- 48分
- カラー
映画の文体を解体しつつ、不思議に優しい物語
ユニークな冒頭部分から、カメラは開発が進む1980年代はじめの新宿・代々木界隈へと。ふと出会った女子高生と、2人の男性。変わっていく3人の、緩くて優しい絡みあいは「自在に飛翔する空間感覚」と激賞された。
(監・脚)高城千昭(脚)鈴木孝光(撮)倉田圭二(出)横手聡、鈴木孝光、沢村聖子

-
小ホール
トークあり