DPFFアワード2020 Dプログラム

- 計139分
追憶と槌
- 8分
独創的な表現でみせる、雪の中に埋まった町への思い
岩手県の「錦秋湖」はかつてダム建設で水没した湯田町という町だった。写真を用いて語られる土地の歴史と、かつての町をおおう雪。二度と戻ってこない町との距離を表現したパフォーマンスが目に焼きついて離れない!
(監)金井啓太

頭痛が痛い
- 131分
現代の死にたい少女たちの切実な叫びが聞こえてくるー
優等生のいくと不登校の鳴海。一見、相容れないふたりが「死にたい」という苦しみを共有し距離を縮めていく…。配信やSNSといった時代がもたらす問題を捉えつつ、生きづらい少女たちの声に真摯に向き合った作品。
(監)守田悠人

- 長瀬記念ホール OZU
G
- 長瀬記念ホール OZU
G