1月見草/明日の太陽

- 計76分
月見草
- 70分
- 35mm・カラー
松竹大船の助監督によるシナリオ同人誌「7人」に大島が発表したメロドラマ「美しき水車小屋の少女」の映画化で、岩城其美夫の監督第1作。大学受験のため東京へ旅立った修一(清川)は恋人の恭子(十朱)に次第に冷ややかな態度をとるようになる。2人の仲を気遣い奔走する修一の弟・健次(山本)はやがて恭子と惹かれ合うようになるが…。
1959(松竹大船)(監)岩城其美夫(脚)大島渚(撮)井上晴二(美)逆井清一郎(編集)浜村義康(音)池田正義(出)山本豊三、十朱幸代、清川新吾、鳳八千代、菅佐原英一、桜むつ子、岡村文子

明日の太陽
- 6分
- 35mm・カラー
松竹の新人スターをミュージカル仕立てで紹介する助監督時代の短篇。編集を浦岡敬一に依頼する一方、撮影には初期の代表作でコンビを組む川又昂を起用。「それまでの松竹映画と違うような撮り方[…]ふつうのキャメラマンだったらいやがるようなクローズアップだとかキャメラの動きだとか。全体的に動きのあるものに仕上がったと思います」(大島)。
*4月16日(日) 1:00 PMの回は、オンライン完売しました。オンライン完売となった上映回につきましても、上映当日、当館1階窓口にて開映1時間前から5分前までチケット若干数を販売します。(4/15更新)
1959(松竹大船)(監・脚)大島渚(撮)川又昻(美)宇野耕司(編集)浦岡敬一(出)十朱幸代、山本豊三、桑野みゆき、杉浦直樹、九條映子、川津祐介、津川雅彦

- 小ホール
- 小ホール