3怪盗ジゴマ 音楽篇 他

- 計118分
怪盗ジゴマ 音楽篇
- 22分
- 35mm・カラー
怪盗ジゴマが歌姫の心の歌を盗むという寺山修司の同名戯曲のアニメーション映画化で、和田は監督および原画と作曲を手がけた。当初は広島アニメーションフェスティバルに向けて制作されたが、『快盗ルビイ』の併映作品として劇場公開された。
1988(ワダランドフィルムズ)(監・絵)和田誠(脚)寺山修司(撮)八巻磐(動画)堀口忠彦(音)八木正生(声)斉藤俊夫、斎藤晴彦、伊達英二、仲代圭吾、山崎イサオ、由紀さおり

快盗ルビイ
- 96分
- 35mm・カラー
原作小説「快盗ルビイ・マーチンスン」から主人公を女性に変えて翻案した犯罪コメディ映画。ヒロインに小泉今日子を当て書きした脚本により、チャーミングな冒険と恋愛模様が盛り込まれている。ミュージカル・シーンも交えて遊び心あふれる軽妙洒脱な作風に、和田の映画への造詣の深さが見て取れる。
1988(ビクター音楽産業=サンダンス・カンパニー)(監・脚)和田誠(原)ヘンリイ・スレッサー(撮)丸池納(美)中澤克己(音)八木正生(出)小泉今日子、真田広之、水野久美、名古屋章、吉田日出子、陣内孝則、天本英世

- 小ホール
- 小ホール
- 小ホール