わかれ雲

- 96分
- 35mm・白黒
東宝争議後に五所が中心となって設立した独立プロ、スタヂオ・エイト・プロダクションの第1回作品。旅先の小淵沢で病に臥せった女子大生(沢村)が、人々のやさしさに触れて心身ともに回復してゆくという抒情的ドラマ。オールロケーションで撮影された広大な山や空、風に揺れる木々や木漏れ日などを見事に取り込んだ三浦による豊かな風景表現が、女学生の心理的変化の機微を際立たせている。可燃性オリジナルネガから作製した画質の良好なプリントを上映。
1951(スタヂオ・エイト・プロ=新東宝)(撮)三浦光雄(監・脚)五所平之助(脚)舘岡謙之助、田中澄江(美)久保一雄(音)斉藤一郎(出)沢村契惠子、沼田曜一、川崎弘子、三津田健、福田妙子、倉田マユミ、谷間小百合、岡村文子、中村是好