6坂本龍馬/海援隊快擧

- 計82分
坂本龍馬を描いた無声映画の2本立て。『坂本龍馬』はパテベビー版からのブローアップで、阪東妻三郎が念願の龍馬役を演じる。『海援隊快擧』は、志波西果が興して短命に終わった映画会社・朝日映画連盟の2作目にして最終作。当時フリーの月形龍之介を龍馬役に迎え、道半ばにして斃れた彼の半生を描く。
海援隊快擧
- 61分
- 35mm・16fps・無声・白黒・不完全
1933(朝日映画連盟)(監・脚)志波西果(撮)大井幸三(出)月形龍之介、結城重三郎、櫻井京子、若山京子、浮田勝三郎、斯波快輔、中山介二郎、有村志朗、金子弘、細田又三郎、大仲半二郎、伊田兼美

坂本龍馬
- 21分
- 35mm・16fps・無声・白黒
1928(阪東妻三郎プロダクション)(監)枝正義郎(原・脚)冬島泰三(撮)友成達雄(出)阪東妻三郎、森靜子、春路謙作、志賀靖郎、春日清、中村政太郎、泉春子、中村琴之助、市川傳之助

- 長瀬記念ホール OZU
- 長瀬記念ホール OZU