4生きものばんざい モンシロチョウの恋 他

- 計104分
「新日鉄アワー 生きものばんざい」は、1973年10月から1982年9月にかけて、NET(現テレビ朝日)系列局およびTBS系列局において、日曜午前に放映された30分枠の教養番組(全466話)。各回、さまざまな生き物の生態や人間との関わりが描かれる。羽田は6話分の演出を担当したが、それらのうち27話「モンシロチョウの恋」、51話「流れ藻 運命の乗合バス」、59話「奇魚! 魚を釣る魚」、65話「モモンガ 赤ちゃん日記」を上映する。
生きものばんざい 流れ藻 運命の乗合バス
- 26分
- 16mm・カラー(NP)
1974(制作:毎日放送、岩波映画)(監)羽田澄子(製)内藤完七、福島継一、河田佳三(撮)並木菊雄、谷口常也、加藤孝、成瀬慎一(録)佐久間俊夫(音)牧野由多可(解)石坂浩二

生きものばんざい モンシロチョウの恋
- 26分
- 16mm・カラー(NP)
1974(制作:毎日放送、岩波映画)(監)羽田澄子(製)内藤完七、福島継一、河田佳三(撮)関晴夫、岡田久(録)佐久間俊夫(音)牧野由多可(解)石坂浩二

生きものばんざい 奇魚! 魚を釣る魚
- 26分
- 16mm・カラー(NP)
1974(制作:毎日放送、岩波映画)(監)羽田澄子(製)内藤完七、福島継一、河田佳三(撮)並木菊雄、谷口常也、草間道則(録)岡本光司(音)牧野由多可(解)石坂浩二

生きものばんざい モモンガ 赤ちゃん日記
- 26分
- 16mm・カラー(NP)
1974(制作:毎日放送、岩波映画)(監)羽田澄子(製)内藤完七、広橋育治、河田佳三(撮)中谷英雄、喜瀬昭生(録)岡本光司(音)牧野由多可(解)石坂浩二

- 小ホール
- 小ホール