8危ない話 ―夢幻物語―

  • 105分
  • 35mm・カラー

ディレクターズ・カンパニーのユニット製作により、3話オムニバス構成で、危うさをテーマとして日常と隣り合わせにあるファンタジーを展開。井筒和幸はヤクザの抗争に巻き込まれる会社員の一夜をシチュエーション・コメディとして描き、黒沢清はアメリカン・ホラーの影響が色濃いサスペンス描写をたたみ掛け、高橋伴明は純愛を軸として犯罪者カップルの数奇な運命を綴る。レコード会社CBS・ソニーとの提携により当初はオリジナルビデオ作品として企画されたが、劇場公開に至った。

*第2話「奴らは今夜もやってきた」の前半部分において、画面右側に元素材に由来する大きな傷が現れます。予めご承知おきください。

1989(CBS・ソニー・グループ)(監)井筒和幸、黒沢清、高橋伴明(製)白川隆三(企)肥田光久、宮坂進(プ)大平哲夫、渡辺敦

ツタンカーメン王の呪い

  • 危ない話 ―夢幻物語―(105分・35mm・カラー

(監)井筒和幸(脚)阪本順治(撮)篠田昇(美)細石照美(音)藤野浩一(出)竹中直人、佐野史郎、川村万梨阿、室田日出男

奴らは今夜もやってきた

  • 危ない話 ―夢幻物語―(105分・35mm・カラー

(監・脚)黒沢清(脚)及川中(撮)瓜生敏彦(美)細石照美(音)藤野浩一(出)石橋蓮司、江幡高志、加藤賢崇

あの日にかえりたい

  • 危ない話 ―夢幻物語―(105分・35mm・カラー

(監)高橋伴明(脚)武井法政(撮)笠松則通(美)細石照美(音・出)飛田ゆき乃(出)永島敏行、橘亜弥

  • 小ホール