6マルクス一番乗りA DAY AT THE RACES

Photo courtesy George Eastman Museum
  • 111分
  • 35mm・白黒

前作『オペラは踊る』(1935、サム・ウッド)に続く、マルクス兄弟のMGMでの2作目。療養所の経営に行き詰った所長が、持ち馬を競馬レースで優勝させて経営を立て直そうとするプロットに、獣医や騎手、運転手ら奇人変人が絡んでいく。マルクス兄弟が歌い踊りながら次々とギャグを披露していくアトラクションが見もの。『グランド・ホテル』や『戦艦バウンティ号の叛乱』『オペラは踊る』など話題作を次々と送り出し、ハリウッドの「天才少年(ボーイワンダー)」と呼ばれた名プロデューサーのアーヴィング・ソールバーグは、本作製作中に37歳の若さで逝去した。

1937(MGM)(監)サム・ウッド(脚)ロバート・ピロッシュ、ジョージ・シートン、ジョージ・オッペンハイマー(撮)ジョゼフ・ラッテンバーグ(美)セドリック・ギボンズ(音)フランツ・ワックスマン(出)グルーチョ・マルクス、チコ・マルクス、ハーポ・マルクス、モーリーン・オサリヴァン、マーガレット・デュモン

  • 長瀬記念ホール OZU
  • 長瀬記念ホール OZU