9歌舞伎役者 片岡仁左衛門 人と芸の巻 下巻

- 110分
- 16mm・カラー
1988年から1991年の「芸談をきく会」で語られた芸談を中心に、家族インタビューで子供たちから見た仁左衛門の姿や、仁左衛門歌舞伎の立ち上げを回想する夫婦の談話、視力を失い病に倒れながらも演じた南座での「堀川波の鼓」や「菊畑」など、芝居一筋に生きる仁左衛門の姿が多面的に捉えられる。
1992(企画:仁左衛門丈の芸談をきく会|製作:自由工房)(監)羽田澄子(製)工藤充(撮)西尾清、瀬川順一、内藤雅行、柳田義和(録)滝澤修(出)片岡仁左衛門、片岡我當、片岡秀太郎、片岡孝夫、片岡静香、片岡喜代子、伊藤友久、尾上梅幸、中村松江、中村富十郎、片岡我童
- 小ホール