岡本忠成作品集

  • 計124分

常に新たな発想を作品に込めた岡本の、個性豊かな短篇作品選集。初のセルアニメーション『チコタン』では絵具の塗りムラも活かしつつクレヨンのタッチを加えて少年の深い悲痛を表現、また『モチモチの木』では半立体の和紙人形に浄瑠璃調の語り、『南無一病息災』では絵馬を思わせる板の人形にフォークソングを合わせるなど音楽や語りを最大限に活かした。婆さまときつねの情愛を描く『おこんじょうるり』は、張り子や泥人形の質感に満ちた人形と浄瑠璃の調べ、津軽弁の語りが一体となった岡本芸術の集大成。『注文の多い料理店』は、逝去した岡本の遺した絵コンテなどを川本が引き継ぎ、奥行きのあるセル作品として完成させた。

全てのチケットが完売しました。最新情報はチケットぴあのページをご覧ください。※2/16(火)更新

チコタン ぼくのおよめさん 第1回パペットアニメーショウ上映作品

  • 11分
  • 35mm・カラー

1971(学習研究社)(監・脚)岡本忠成(脚)坂間雅子、来道子(脚・撮)田村実(撮)吉岡謙(動)真賀里文子、秦泉寺博、及川功一(美)小前隆、徳山正美、数藤雅三(音)南安雄

モチモチの木 第1回パペットアニメーショウ上映作品

  • 17分
  • 35mm・カラー

1972(エコー)(監・脚・動)岡本忠成(原)斎藤隆介(撮)吉岡謙、田村実(形)保坂純子、若佐ひろみ、数藤雅三(動)藤森誠代、尾崎良(音)鶴沢清治(声)豊竹呂大夫

小さな五つのお話 第3回パペットアニメーショウ上映作品

  • 20分
  • 35mm・カラー

1974(エコー)(監・原)岡本忠成(原)東君平(撮)田村実(形)保坂純子、若佐ひろみ(画)吉田悟、今中誠 他(動)秦泉寺博、吉良敬三、尾崎良(美)小前隆、若井丈児 他(音)クニ河内(声)岸田今日子

南無一病息災 第2回パペットアニメーショウ上映作品

  • 18分
  • 35mm・カラー

1973(エコー)(監・脚)岡本忠成(原)斉藤隆介(撮)吉岡謙、田村実(形)保坂純子、数藤雅三、若佐ひろみ(動)荒木靖一、藤森誠代、秦泉寺博(音・声)及川恒平

ちからばし 第5回パペットアニメーショウ上映作品

  • 11分
  • 35mm・カラー

1976(エコー)(監・脚)岡本忠成(原)小泉八雲(撮)田村実(形)保坂純子(動)尾崎良、峰岸裕和、大向とき子(音)鶴沢清治(声)岸田今日子

おこんじょうるり

  • 26分
  • 35mm・カラー

1982(桜映画社=エコー)(監・脚)岡本忠成(原)さねとうあきら(撮)田村実、伊丹邦彦(形)保坂純子 他(動)藤森誠代、長崎希、吉田悟 他 (音)高橋祐次郎、堅田喜三久、中川善雄(声)長岡輝子、小野寺かほる、木村富穂、後藤哲夫

メトロポリタン・ミュージアム

  • 2分
  • 35mm・カラー

1984(NHK=エコー)(監・脚・動)岡本忠成(撮)田村実(形)若佐ひろみ、中島佳子(動)長崎希(音)大貫妙子

注文の多い料理店

  • 19分
  • 35mm・カラー

1991(エコー=桜映画社)(監・脚)岡本忠成(原)宮澤賢治(撮)高橋明彦、中出三記夫(画)奥山玲子、阿部信子、吉良敬三、吉田悟、横川たか子、宮林英子、秦泉寺博、鈴木伸一 他(美)川下倫子、小野沢節子、徳山正美(音)広瀬量平

  • 小ホール
    完売
  • 小ホール
    完売