広報素材貸出条件/取材条件
国立映画アーカイブの外観や施設の写真などの広報素材貸出やご取材をご希望の方には、下記条件へのご同意をお願いしております。
広報素材貸出条件
- 1.提供素材は、国立映画アーカイブ(以下NFAJ)を紹介する目的のみにて使用するものとし、他の目的では使用しない。
- 2.提供素材の改変・改竄は行わない。
- 3.提供素材は、使用後すみやかに削除すること。メディアで提供した場合は使用後2週間以内にNFAJに返却するものとする。
- 4.提供素材を掲載する際に、「画像/映像提供:国立映画アーカイブ」の一文を提示する。
- その他指定のクレジットがある場合はあわせて提示をする。
- 5.提供素材を掲載する媒体内で、国立映画アーカイブの活動(正式名称、映画保存のアーカイブ活動を行う機関で、 フィルムや資料の収集・保存・公開をする国立の機関であること等々)の紹介を行う。
- 6.掲載前に紹介内容をNFAJに連絡する。
- 7.提供素材を使用した媒体をNFAJに納品する。
- 8.申請した使用目的以外での再利用、複製、転売、貸与、譲渡等の不正利用は一切行わない。
- 9.掲載媒体の二次利用(WEB版を含む)にあたっては、事前にNFAJに報告する。
取材条件
- 1.テレビ番組や出版物、web等において、下記の①②のいずれかを行う
①国立映画アーカイブ(以下NFAJ)の活動の紹介(正式名称の表示、映画保存のアーカイブ活動を行う機関で、 フィルムや資料の収集・保存・公開をしている国立の機関であること等々)
②企画上映・企画展示の紹介(正式名称の表示、開館時間、休館日等の基本情報の放映/掲載は必須)
*エンドロールのある放送番組の場合は「協力:国立映画アーカイブ」のクレジットを表記する。 - 2.撮影の際は、NFAJの広報担当者の指示に従う。
- 3.掲載誌/放映データをNFAJに提供する
- 4.申請の使用目的以外での再利用・複製・転売・貸与・譲渡等は一切行わない。
- 5.放映/掲載前に、台本・ゲラ等の紹介内容がわかるものをNFAJに提出する。
- 6.二次利用にあたっては、事前にNFAJに報告する
【取材可能時間】
- 京橋本館:原則として火曜日~土曜日の11:00~17:00
- 相模原分館:原則として火曜日~金曜日の10:00~16:00
- *取材・撮影の内容、館内の状況によっては対応できない場合もございます
- *上記の時間以外にご希望される場合は別途ご相談ください。
- *フィルム保存庫は相模原分館にございます。
- *京橋本館、相模原分館の両方をご取材希望の場合、同日中のご取材が難しい場合がございます。
【注意事項】
- 一般のお客様のご迷惑となるような行為は一切禁止とさせていただきます。
(例:撮影機材や撮影スタッフが通路をふさぐ、許可なくお客様を撮影する等) - 三脚・脚立をご使用の際は、設備等を傷つけないようご注意ください。
- 展示品保護の観点から7階展示室内での照明機材の使用は、原則としてお断りしております。
- 電源のお貸出や控え室のご用意は出来ません。