返還映画コレクション(3) 第二次・劇映画篇

  • 紹介・批評・シナリオは雑誌「キネマ旬報」該当号(文化・短編映画欄の場合あり)
  • 紹介・批評・シナリオについて [戦前](1919年-1940年)/[映画旬報](1941年-1943年)/[再建](1946年-1950年)
  • キネマ旬報欄の*は、増刊・別冊による別綴を表す
  • 「FC」はフィルムセンターが1971年~93年まで編集・刊行したフィルムセンターの上映映画解説書
  • NFAJ上映作品欄の*はパンフレット(特集上映、リバイバル、併載の場合あり)の所蔵を表す
  上映作品(製作年-公開年) 紹介 批評 シナリオ FC解説書 シナリオ掲載図書・雑誌(請求記号)
1 紅蝙蝠 第一篇(1931) 394
[戦前]
397
[戦前]
     
2 招集令(1935)   537
[戦前]
     
2 進軍の歌(1937) 624
[戦前]
628
[戦前]
  42  
3 怪奇 江戸川乱山(1937) 618
[戦前]
623
[戦前]
     
4 相馬の金さん(1938) 652
[戦前]
       
5 心の太陽(1939)   682
[戦前]
     
6 エノケンの頑張り戰術(1939) 693
[戦前]
694
[戦前]
  74  
7 無明有明[後篇](1939)          
8 征戦愛馬譜 暁に祈る(1940) 708
[戦前]
716
[戦前]
  1,42  
9 美女桜[暴風篇・黎明篇](1940) 707
[戦前]
734
[戦前]
     
10 舞台姿(1940) 733
[戦前]
    1  
11 權三と助十(1940) 733
[戦前]
       
12 二本松少年隊(1940) 735
[戦前]
       
13 都会の奔流(1940) 716
[戦前]
722
[戦前]
     
14 美しき隣人(1940) 715
[戦前]
717
[戦前]
     
15 姉の出征(1940) 712
[戦前]
717
[戦前]
     
16 嵐に咲く花(1940) 719
[戦前]
724
[戦前]
     
17 落花の舞(1940) 735
[戦前]
2
[映画旬報]
     
17 まごころの歌(1941) 14
[映画旬報]
18
[映画旬報]
     
18 女の宿(1941) 11
[映画旬報]
16
[映画旬報]
  42  
19 愛國の花(1942) 65
[映画旬報]
68
[映画旬報]
  42  
20 海の母(1942) 37
[映画旬報]
40
[映画旬報]
  42  
21 家に三男二女あり(1943) 73
[映画旬報]
77
[映画旬報]
     
22 秘話ノルマントン號事件 假面の舞踏(1943) 89
[映画旬報]
99
[映画旬報]
    日本映画’43.3(P||S||362)
23 サヨンの鐘(1943) 86
[映画旬報]
89
[映画旬報]
  23  
24 愛機南へ飛ぶ(1943) 90
[映画旬報]
95
[映画旬報]
  42  
25 宮本武蔵 決鬪般若坂(1943) 85
[映画旬報]
89
[映画旬報]
  40  
26 君こそ次の荒鷲だ(1944)          映画評論’44.4(YC)
27 愉しき哉人生(1944)          
28 五重塔(1944)       21  
29 野戰軍樂隊(1944)