TOP > 図書室 > 参考資料 > 上映企画参考資料 > 映画監督 アンジェイ・ワイダ
 
映画監督 アンジェイ・ワイダ
|   | 
上映作品(製作年-公開年) | 
紹介 | 
批評 | 
シナリオ | 
FC解説書 | 
シナリオ掲載図書・雑誌(請求記号) | 
| 1 | 
世代(1954-81) | 
827 | 
829 | 
  | 
  | 
映画芸術’82.2(NFAJ)/シネ・フロント’81.11(NFAJ) | 
| 2 | 
地下水道(1957-58)* | 
192 | 
208 | 
  | 
  | 
映画芸術’58.1(YC) | 
| 3 | 
灰とダイヤモンド(1958-59)* | 
237 | 
239 | 
  | 
9 | 
映画芸術’59.8,’64.4増刊,’79.12(YC) | 
| 4 | 
ロトナ(1959) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 5 | 
夜の終りに(1960-63)* | 
344 | 
346 | 
  | 
10 | 
ATG13(G||||300) | 
| 6 | 
サムソン(1961) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 7 | 
すべて売り物(1968-78) | 
754 | 
751 | 
  | 
  | 
映画芸術’79.2(YC) | 
| 8 | 
白樺の林(1970-85)* | 
917 | 
  | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ70(G||S||662) | 
| 9 | 
大理石の男(1977-80)* | 
794 | 
795 | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ42(PAF||9||59) | 
| 10 | 
ヴィルコの娘たち(1979-97)* | 
1226 | 
1223 | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ122(J||S||562) | 
| 11 | 
ザ・コンダクター(1980) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 12 | 
鉄の男(1981-86)* | 
838 | 
840 | 
  | 
  | 
  | 
| 13 | 
コルチャック先生(1990-91)* | 
1073 | 
  | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ100(G||S||692) | 
| 14 | 
ナスターシャ(1994) | 
1159 | 
1151 | 
  | 
  | 
  | 
 
- 「No.」欄は上映カレンダー上のプログラム番号を表す
 
- 紹介・批評・シナリオは雑誌「キネマ旬報」該当号(文化・短編映画欄の場合あり)
 
- 紹介・批評・シナリオについて [戦前](1919年-1940年)/[映画旬報](1941年-1943年)/[再建](1946年-1950年)
 
- キネマ旬報欄の*は、増刊・別冊による別綴を表す
 
- 「FC」はフィルムセンターが1971年~93年まで編集・刊行したフィルムセンターの上映映画解説書
 
- NFAJ上映作品欄の*はパンフレット(特集上映、リバイバル、併載の場合あり)の所蔵を表す