|   | 
NFAJ上映作品 | 
紹介 | 
批評 | 
シナリオ | 
FC | 
シナリオ掲載図書・雑誌 | 
| 1 | 
わらじ片っぽ(76) | 
711 | 
690 | 
  | 
  | 
  | 
| 1 | 
きこぱたとん(93) | 
1122 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 2 | 
ねむの木の詩がきこえる(77)* | 
717 | 
717 | 
  | 
  | 
  | 
| 3 | 
遠い一本の道(77) | 
720 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 4 | 
グレープフルーツのような女 性乱の日々(81) | 
814 | 
816 | 
  | 
  | 
  | 
| 4 | 
熟女スワップ若妻レズ 乱行恥態[「熟女スワップ 獣のように」改題版](94) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 5 | 
曽根崎心中(81)* | 
831 | 
  | 
  | 
82 | 
エキプ・ド・シネマ59(G||S||651) | 
| 6 | 
六ヶ所人間記(85) | 
923 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 7 | 
若人よ いのちと愛のメッセージ(87) | 
1007 | 
984 | 
  | 
  | 
  | 
| 8 | 
ダブルEカップ 完熟(88) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 8 | 
(生)性体験 世にもみだらな女たち[「アブノーマル・ペッティング」改題](89-90) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 9 | 
よみがえれカレーズ(89) | 
1015 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 10 | 
映画をつくる女性たち(2004) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 11 | 
その人は女教師(70) | 
533 | 
533 | 
  | 
  | 
  | 
| 12 | 
新座頭市物語 笠間の血祭り(73) | 
605 | 
607 | 
  | 
  | 
  | 
| 13 | 
二十歳の原点(73) | 
617 | 
616 | 
  | 
  | 
  | 
| 14 | 
沖田総司(74)* | 
642 | 
645 | 
  | 
  | 
シナリオ’74.11(NFAJ) | 
| 15 | 
メカゴジラの逆襲(75) | 
655 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 16 | 
団地妻 二人だけの夜(78) | 
735 | 
736 | 
  | 
  | 
  | 
| 16 | 
イヴちゃんの花びら(84) | 
893 | 
895 | 
  | 
  | 
  | 
| 17 | 
ダイアモンドは傷つかない(82) | 
838 | 
838 | 
  | 
  | 
シナリオ’82.6(NFAJ)/日本映画シナリオ選集82(D||A||960) | 
| 18 | 
それから(85)* | 
924 | 
926 | 
920 | 
  | 
シナリオ’85.12(NFAJ)/年鑑代表シナリオ集85(E||A||344) | 
| 19 | 
ビー・バップ・ハイスクール(85) | 
926 | 
927 | 
  | 
  | 
  | 
| 20 | 
極私的エロス・恋歌1974(74)* | 
  | 
635 | 
  | 
  | 
映画評論’74.7(YC)/極私的~シナリオ(H||||625) | 
| 21 | 
ミスター・ミセス・ミス・ロンリー(80)* | 
802 | 
805 | 
  | 
  | 
ATG143(G||||430)/神代辰巳オリジナルシナリオ集(D||||600) | 
| 22 | 
恋の浮島(82-83)* | 
857 | 
859 | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ57(G||S||649) | 
| 23 | 
廃市(84)* | 
883 | 
881 | 
  | 
  | 
シナリオ’83.12(NFAJ)/ATG154(G||||441) | 
| 24 | 
人妻の悶え ザ・不倫[「狂った情事 おしゃぶり」改題版](81) | 
  | 
809 | 
  | 
  | 
  | 
| 24 | 
変態家族 兄貴の嫁さん(84) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 25 | 
黒い雨(89) | 
1012 | 
1012 | 
1006 | 
  | 
シナリオ’89.5(NFAJ)/年鑑代表シナリオ集89(F||A||628) | 
| 26 | 
大誘拐 RAINBOW KIDS(91)* | 
1052 | 
1054 | 
  | 
  | 
シナリオ’91.3(NFAJ)/年鑑代表シナリオ集91(H||A||763) | 
| 27 | 
修羅(71)* | 
544 | 
  | 
539 | 
  | 
ATG84(PAJ||4||22) | 
| 28 | 
四疊半襖の裏張り(73) | 
620 | 
621 | 
  | 
  | 
シナリオ’73.1(NFAJ)/年鑑代表シナリオ集73(C||A||661)/神代辰巳~(D||||600) | 
| 28 | 
江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(76) | 
686 | 
687 | 
  | 
  | 
映画芸術310(NFAJ) | 
| 29 | 
ウンタマギルー(89)* | 
1022 | 
1022 | 
  | 
  | 
シナリオ’90.6(NFAJ) | 
| 30 | 
AT YUKIGAYA TWO(74) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 30 | 
父の情景(81) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 30 | 
たわむれときまぐれと(84) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 30 | 
ざわめきのもとで(85) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 30 | 
加恵、女の子でしょ!(96) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 31 | 
迷宮譚(75) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 31 | 
疱瘡譚(75) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 31 | 
審判(75) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 32 | 
ピカドン(78) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 32 | 
水仙月の四日(90) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 32 | 
火の鳥2772 愛のコスモゾーン(80)* | 
784 | 
784 | 
  | 
  | 
  | 
| 33 | 
町の政治 べんきょうするお母さん(57) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 33 | 
This is TOKYO(60) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 33 | 
新しいガス源をもとめて(65) | 
385 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 34 | 
夜明けの国(67) | 
447 | 
457 | 
  | 
  | 
目撃!文化大革命(T||||301) | 
| 35 | 
文教の歩みをたずねて 文京の文化財(75) | 
675 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 35 | 
建造物との対話(80) | 
791 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 35 | 
ぶんきょうゆかりの文人たち 観潮楼をめぐって(88) | 
995 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 36 | 
越後上布(80~81) | 
839 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 36 | 
歌舞伎の魅力 舞台(81) | 
831 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 37 | 
ともだち(61) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 37 | 
ケンちゃんたちの音楽修行 ヤマハ音楽教室四才児初期の記録(65) | 
394 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 38 | 
学級集団の成長 ある教師の保育日誌(77) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 38 | 
子どもをみる目 ある保育者の実践記録から(78) | 
742 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 38 | 
光った水とろうよ 幼児の知的好奇心をさぐる(79) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 39 | 
こころをひらく 育ちあいをもとめる保育(81) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 39 | 
みどりぐみ こ・う・じ・げ・ん・ば 幼児の自己実現をもとめて(82) | 
840 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 39 | 
みる、きく、たしかめる 創りだす自分のせかい(83) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 39 | 
いいこといいこと考えた 遊びでひろがる数量の世界(85) | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 40 | 
病院はきらいだ 老人の在宅ケアを支えるネットワーク(91) | 
1056 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 41 | 
農民とともに 地域医療にとりくみ50年(95) | 
1167 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 42 | 
地域をつむぐ 佐久総合病院小海町診療所(96) | 
1191 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 43 | 
歌舞伎の立廻り(81) | 
831 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 43 | 
歌舞伎俳優研修教材シリーズ No.8 歌舞伎の後見(92) | 
1093 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 43 | 
誕生 その歓び(86) | 
962 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 44 | 
杉の子たちの50年 学童疎開から明日へのメッセージ(95) | 
1183 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 45 | 
ルイズ その旅立ち(97-98)* | 
1253 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
| 46 | 
伝説の舞姫 崔承喜 金梅子が追う民族の心(2000)* | 
1326 | 
1313 | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ132(M||S||822) | 
| 47 | 
ベアテの贈りもの(2004-05)* | 
1434 | 
1422 | 
  | 
  | 
エキプ・ド・シネマ151(PAJ||11||18) |