映画を残す、映画を活かす。ー無声映画篇ー
NFAJ上映作品 | 紹介 | 批評 | シナリオ | FC | シナリオ掲載図書・雑誌 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 囁きの合唱(18-20) | 34 [戦前] |
36 [戦前] |
|||
2 | ぶどう月(18) | |||||
3 | 成金(18) | 75 [戦前] |
||||
3 | 風雲城史(28) | 286 [戦前] |
288 [戦前] |
46,53 | ||
4 | のらくら兵(28) | 参)ジャン・ルノワール、映画のすべて(開架) | ||||
5 | 東洋の秘密(28-30) | 346 [戦前] |
356 [戦前] |
|||
6 | エリソー(28-87) | 994 |
- 「No.」欄は上映カレンダー上のプログラム番号を表す
- 紹介・批評・シナリオは雑誌「キネマ旬報」該当号
- 紹介・批評・シナリオについて [戦前](1919年-1940年)/[映画旬報](1941年-1943年)/[再建](1946年-1950年)
- キネマ旬報欄の*は、増刊・別冊による別綴を表す
- 「FC」はフィルムセンターが1971年~93年まで編集・刊行したフィルムセンターの上映映画解説書
- 「シナリオ掲載図書・雑誌」欄の()の中にある英数字は国立映画アーカイブ図書室請求記号を表す
- NFAJ上映作品欄の*はパンフレット(特集上映、リバイバル、併載の場合あり)の所蔵を表す
- NFAJ上映作品欄の()内数字は製作年-公開年を表す(同年、不明の場合は製作年のみ)