2024年12月の新着図書紹介
P.C.L.映画の時代:ニッポン娯楽映画の源流 1932–1937
佐藤 利明 (著)
- 出版者
- フィルムアート
- ISBN-13
- 978-4845924028
- 発行日
- 2024/10
[目次]
昭和八(一九三三)年(音楽喜劇 ほろよひ人生;純情の都)
昭和九(一九三四)年(只野凡児 人生勉強;踊り子日記 ほか)
昭和一〇(一九三五)年(百萬人の合唱;絹の泥靴 ほか)
昭和一一(一九三六)年(エノケン十八番 どんぐり頓兵衛;あきれた連中 ほか)
昭和一二(一九三七)年(花火の街;心臓が強い ほか)
あとがき
参考文献
P.C.L.映画関連作品リスト
索引
思い出されることを思い出されるままに:映画監督ラナ・ゴゴベリゼ自伝
ラナ・ゴゴベリゼ(著), 児島 康宏 (訳)
- 出版者
- 白水社
- ISBN-13
- 978-4560091234
- 発行日
- 2024/9
[目次]
“私は夜、追憶の微かな足音に 耳を澄ます道のよう…”
バルノヴィ通り二十六番、ボヴィザージュ夫人とエリュアールの詩「自由」
子供の目から見たソ連の奇妙な暮らし
母の短篇「幸福の列車」
伯父ラジデン―子供時代の崇拝と愛
母の短篇「三色スミレ」
なぜか「バブ」(おじいちゃん)と呼ばれていた祖母エヴドキア
母の短篇「二度の変貌」より(一)
運命に結びつけられた二つの家族
母の短篇「二度の変貌」より(二)
恐怖政治への応答としての「ジョージア人の陽気さ」
第二次世界大戦、エドガー・アラン・ポー、『ギオルギ・サアカゼ』、パアタの首
戦時下のピオネール宮殿―ソ連の暮らしにおける一つの逆説
私を監視していた秘密警察員
詩作という伝染病
母の短篇「ペチョラ川のワルツ」
初恋
終戦、私の「恩赦」と特殊売店の白パン
母の短篇「アズヴァ・ヴォムからコチマスまでの徒行」
母〔ほか〕
アメリカ映画史入門
杉野 健太郎 (責任編集), 大地 真介 (副編集), 日本映画学会(監修)
- 出版者
- 三修社
- ISBN-13
- 978-4384060379
- 発行日
- 2024/10
[目次]
第Ⅰ部 アメリカ映画の歴史
1章 映画の誕生とサイレント時代のアメリカ映画 1895-1927
2章 トーキーの誕生から第二次世界大戦期 1927-1948
3章 第二次世界大戦後のハリウッド 1948-1960
4章 ハリウッドの変革期 1960-1967
5章 ニュー・ハリウッド 1967-1980
6章 ニュー・ニュー・ハリウッド 1980-2000
7章 21世紀のアメリカ映画 2001-
第Ⅱ部 アメリカ映画研究の主要テーマと研究方法
巻末資料
索引
執筆者一覧
ウクライナ映画完全ガイド:ロシア帝国時代からマイダン革命以降の現代まで
梶山 祐治 (著)
- 出版者
- パブリブ
- ISBN-13
- 978-4908468766
- 発行日
- 2024/9
[目次]
まえがき
年表
地図
ウクライナ映画史への招待
用語解説
人名解説
第1章 映画の誕生からサイレント映画期
第2章 トーキー映画から戦前
第3章 戦後のウクライナ映画の隆盛
第4章 体制の崩壊へ
第5章 新生ウクライナ映画
第6章 マイダン革命以降
参考文献
あとがき
映画に導かれて暮らす韓国 :違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ
成川 彩 (著)
- 出版者
- クオン
- ISBN-13
- 978-4910214528
- 発行日
- 2024/10
[目次]
まえがき
一 映画が教えてくれた
二 韓国に暮らして
三 出会いと発見
四 韓国各地を訪れて
あとがき
ポール・ニューマン オリジナル映画ポスター・コレクション:ポスター・アートで見る“反骨のヒーロー”の肖像
井上 由一 (編)
- 出版者
- DU BOOKS
- ISBN-13
- 978-4866472317
- 発行日
- 2024/10
[目次]
銀の盃
拷問台(原題)
傷だらけの栄光
彼らが出航するまで(原題)
追憶
長く熱い夜
左きゝの拳銃
熱いトタン屋根の猫
少年たちよ、旗の下に集まれ!(原題)
都会のジャングル
孤独な関係
栄光への脱出
パリの旅愁
ハスラー
渇いた太陽
青年
ハッド
パリが恋するとき
逆転
何という行き方!〔ほか〕
ゴジラ大鑑:ゴジラ70年記念 東宝特撮作品全史
講談社 (編)
- 出版者
- 講談社
- ISBN
- 979-4065363645
- 発行日
- 2024/10
[目次]
『ゴジラ』
『ゴジラの逆襲』
『キングコング対ゴジラ』
『モスラ対ゴジラ』
『三大怪獣 地球最大の決戦』
『怪獣大戦争』
『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』
『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
『怪獣総進撃』
『ゴジラ・ミニラ・カバラ オール怪獣大進撃』
『ゴジラ対ヘドラ』
『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』
『ゴジラ対メガロ』
『ゴジラ対メカゴジラ』
『メカゴジラの逆襲』
『ゴジラ(1984)』
『ゴジラvsビオランテ』
『ゴジラvsキングギドラ』
『ゴジラvsモスラ』
『ゴジラvsメカゴジラ』
『ゴジラvsスペースゴジラ』
『ゴジラvsデストロイア』
『ゴジラ2000 ミレニアム』
『ゴジラ×メカギラス G消滅作戦』
『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総進撃』
『ゴジラ×メカゴジラ』
『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』
『ゴジラ FINAL WARS』
『シン・ゴジラ』
『ゴジラ-1.0』
『GODZILLA』『GODZILLA ゴジラ』
『GODZILLA:King of The Monsters』『Godzilla VS Kong』
『Godzilla VS Kong 新たなる帝国』
ゴジラアニメ三部作、『ゴジラS.P』『ゴジばん』[ほか]