第47回ぴあフィルムフェスティバル 2025
47th Pia Film Festival 2025

概要

ヌーベルバーグに改めて注目する、
第47回ぴあフィルムフェスティバル始まります。

1950年代から世界中で多発的に起こった映画の新しい波=ヌーヴェル・ヴァーグ。フランスから伝わった、我々も常に意識してきた言葉です。この言葉を日本で最初に冠された「松竹ヌーベル・バーグ」3監督、篠田正浩、大島渚、吉田喜重3氏のご逝去が、本年、企画を具体化するきっかけとなりました。3監督の60年代発表作と、追悼の意を込め篠田正浩監督の挑戦作『夜叉ヶ池』を上映します。
「ヌーベルバーグ」と題したプログラムでは、そのすべてを網羅することはとても不可能ですので、現在では“古典”となった名作を上映する「映画史的ヌーベルバーグの代表作」と、ある個人が最も刺激を受けた、その人にとってのヌーベルバーグ体験を告白していただく「私のヌーベルバーグ作品」の2つの企画を置きました。合計17作品を上映します。
また、日本には「8mmフィルムで長編映画をつくる」という独自の映画文化の勃興がありました。これは、現在のPFFのコンペティション「PFFアワード」に繋がる、日本の新しい映画誕生の大きな流れです。今年も6プログラムでご紹介します。
勿論、映画はその歴史上の名画なくして語れません。デビュー60年を迎える女優・梶芽衣子さんに、憧れの女優たちの4つの名作を語っていただきます。
「ヌーベルバーグ」をキーワードに、特集企画を5つ展開する今年のPFF。
2025年の“新しい波”を伝えるコンペティション「PFFアワード」22作品と、我々のプロデュースした新作『メイメイ』と、13日間であわせて59作品の上映と多くのゲストをお迎えし、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

会期
2025年9月6日(土)-20日(土)※月曜休館
会場
長瀬記念ホール OZU(2階)
小ホール(地下1階)
定員
長瀬記念ホール OZU: 310名(各回入替制・全席指定)
小ホール: 151名(各回入替制・全席指定)
主催
国立映画アーカイブ/一般社団法人PFF/
公益財団法人川喜多記念映画文化財団/公益財団法人ユニジャパン

プログラム

[コンペティション部門] PFFアワード2025

[特集企画部門]

■第30回PFFプロデュース作品完成披露■

■世界が驚く日本の8mm映画たち|PFFアーカイブ「自由だぜ!80年代PFF入選作品」■

■世界が驚く日本の8mm映画たち|ハーバード大学・自主映画アーカイブプログラム■

■ヌーベルバーグ|映画史的ヌーベルバーグの代表作■

■ヌーベルバーグ|私のヌーベルバーグ作品■

■私が憧れた女優たち~梶芽衣子デビュー60年記念企画■

■追悼・篠田正浩監督■

上映カレンダー

※注意※
国立映画アーカイブ公式チケットサイトでの電子チケットの販売はありません。
チケットの最新の完売情報は、チケットぴあの購入サイトでご確認ください。

9/6(土)
【Aプログラム】BRAND NEW LOVE/僕はガタロウ計102分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Bプログラム】郷/宮沢さんは剥がさせないっ!計105分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版124分 トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/7(日)
若者のすべて 4Kレストア完全版/しとやかな獣計275分 トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Cプログラム】PEAK END/あの頃計131分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
女は女である84分 小ホール
9/8(月) 休館日
9/9(火)
【Fプログラム】惑星イノウエ/マイ スモール ワールド/ノイズの住人計113分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Gプログラム】名前をつけるのは、これから/カクレミノ/CROSS-TALK計100分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Hプログラム】屈折の行方/ロ-16号棟/人生はいつだってHARDだ計111分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/10(水)
【Dプログラム】Caravan/黄色いシミ計91分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Iプログラム】空回りする直美/ワンダリング・メモリア/紅の空計101分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Eプログラム】傷ついた天使/アンダー・マイ・スキン計116分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/11(木)
【Cプログラム】PEAK END/あの頃計131分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Aプログラム】BRAND NEW LOVE/僕はガタロウ計102分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【伝説の自主映画登場!】MOMENT75分 トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/12(金)
【Eプログラム】傷ついた天使/アンダー・マイ・スキン計116分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
カサブランカ/流れる計219分 トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/13(土)
【Dプログラム】Caravan/黄色いシミ計91分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/14(日)
【Gプログラム】名前をつけるのは、これから/カクレミノ/CROSS-TALK計100分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Fプログラム】惑星イノウエ/マイ スモール ワールド/ノイズの住人計113分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Iプログラム】空回りする直美/ワンダリング・メモリア/紅の空計101分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/15(月・祝) 休館日
9/16(火)
【Bプログラム】郷/宮沢さんは剥がさせないっ!計105分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
【Hプログラム】屈折の行方/ロ-16号棟/人生はいつだってHARDだ計111分+トーク トークあり 長瀬記念ホール OZU
メイメイ110分予定 トークあり 長瀬記念ホール OZU
9/17(水)
9/18(木)
特別企画「松竹ヌーベルバーグ1960」計271分 長瀬記念ホール OZU
9/19(金)
イタリア旅行83分 長瀬記念ホール OZU
9/20(土)
観客賞 含む受賞作品上映長瀬記念ホール OZU
グランプリ 含む受賞作品上映長瀬記念ホール OZU
  • 国立映画アーカイブは11時開館です。
  • 開場時間は、上映時間の15分前です。日ごとに上映開始時間が違いますので、ご注意ください。
  • プログラムおよび来場ゲストが予告なく変更になる場合もございます。ご了承ください。

チケット

チケット情報

※注意※
国立映画アーカイブ公式チケットサイトでの電子チケットの販売はありません。

8月6日(水) 午前0時より、全期間分をチケットぴあにて発売!
販売期限:各上映開始時間まで
Pコード:555-421

  • 全席指定席での販売となります。
  • 学生、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ、障害者手帳をお持ちの方は、ホール入場時に証明できるものをご提示ください。ご提示のない方は入場できません。(障がい者の付添者は原則1名まで障がい者と同料金)
早割券(8月6日(水)~31日(日)まで) 9月券(9月1日(月)~)
一般 高大生 小中生/障害者手帳をお持ちの方
キャンパスメンバーズ
一般 高大生 小中生/障害者手帳をお持ちの方
キャンパスメンバーズ
PFFアワード2025 800円 600円 600円 1,000円 700円 600円
[特集企画部門] 1,300円 600円 600円 1,500円 700円 600円

(金額は税込)

チケットぴあ購入方法

  1. インターネット購入[座席選択できる]
  2. セブン-イレブン[座席選択できない]
  • 発券手数料、システム手数料は0円です。
  • チケットの払戻、交換、再発行はできません。
  • チケットは会場では発券できません。必ずコンビニ(セブンイレブン or ファミリーマート)で発券して会場までお越しください。

チケットの完売情報は、チケットぴあの購入サイトでご確認ください。

会場窓口販売について

国立映画アーカイブ会場窓口でも、上映日当日にチケットを販売いたします。
販売枚数には限りがありますので、ご了承ください。座席選択はできません。

販売時間
各回上映開始の60分前~5分前(12時以前に上映開始の回のみ11時から販売)
販売場所
1階受付にて販売
販売数
10枚以上(チケットぴあ完売時も販売)

10代限定で「ぴあフィルムフェスティバル」にご招待します!
会場で多種多様な映画体験を!

お申し込みは「第47回ぴあフィルムフェスティバル 2025」公式HPから。(事前申込制・各回先着10名様)

「京都ぴあフィルムフェスティバル 2025」開催決定!

11月13日(木)~16日(日)、京都文化博物館フィルムシアターにて開催。
入選監督も多数来場予定!