EUフィルムデーズ2018
EU Film Days 2018

開催概要

主催
国立映画アーカイブ、駐日欧州連合代表部およびEU加盟国大使館・文化機関
会期
2018年5月26日(土)-6月21日(木)
会場
長瀬記念ホール OZU(2階)
定員
310名(各回入替制・全席自由席)

★各回の開映後の入場はできません。
★5-6月の休館日:月曜日

Organizers
National FIlm Archive of Japan, The Delegation of the European Union to Japan and the embassies and the cultural institutes of the EU member states in Japan
Date
May 26 (Sat) – June 21 (Thu)
Place
Nagase Memorial Theatre OZU (2nd floor)
Capacity
310 seats

NO ENTRY AFTER SCREENING STARTS

当日券についてはこちらをご覧ください。

前売券についてはこちらをご覧ください。

概要

「EUフィルムデーズ」は、欧州連合(EU)加盟国大使館・文化機関が提供する各国の作品を一堂に上映するユニークな映画祭で、上映される作品はヨーロッパの映画製作者の幅広い才能を披露するとともに、EUが重視する文化的多様性をさまざまな表現で映し出しています。16年目(国立映画アーカイブでの開催は11回目)となる2018年は、EU28加盟国中25カ国の作品(29番組・30作品)を紹介します。


プログラム Lineup

■上映作品は出品国名の五十音順で紹介しています。
■『もうひとりの私』は英語字幕のみで、日本語字幕はありません。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■上映スケジュール、イベント等は、やむを得ず変更する場合があります。

特別プログラム

上映&トーク ランコシュ監督来日記念

上映&トーク EU理事会議長国記念 カメン・カーレフ監督作品特集


上映日時(チケット購入) Schedule

■作品によって開映時間が異なりますのでご注意ください。
■★印のある回はゲストトークを予定しています。

5/26(土)
私と同じ顔の、おじさん110分116分 110分 → 116分 長瀬記念ホール OZU
湖のものがたり76分 長瀬記念ホール OZU
キッツ先生の子供たち113分 長瀬記念ホール OZU
5/27(日)
神様メール115分 長瀬記念ホール OZU
ベルヒカ126分 長瀬記念ホール OZU
ヒットマン:インポッシブル99分 長瀬記念ホール OZU
5/28(月) 休館日
5/29(火)
湖のものがたり76分 110分 → 116分 長瀬記念ホール OZU
私と同じ顔の、おじさん110分116分 長瀬記念ホール OZU
5/30(水)
ヒットマン:インポッシブル99分 長瀬記念ホール OZU
ウィルソン・シティ115分 長瀬記念ホール OZU
5/31(木)
神様メール115分 長瀬記念ホール OZU
ベルヒカ126分 長瀬記念ホール OZU
6/1(金)
キッツ先生の子供たち113分 長瀬記念ホール OZU
ソラリスの著者+寄せ集め計91分 長瀬記念ホール OZU
6/2(土)
ウィルソン・シティ115分 長瀬記念ホール OZU
ソラリスの著者+寄せ集め計91分 長瀬記念ホール OZU
裏面99分 特 裏面 長瀬記念ホール OZU
6/3(日)
人間の値打ち109分 長瀬記念ホール OZU
ラスト・センテンス:死者への裁き126分 長瀬記念ホール OZU
ホース・マネー104分 長瀬記念ホール OZU
6/4(月) 休館日
6/5(火)
日の名残り134分 長瀬記念ホール OZU
ラスト・センテンス:死者への裁き126分 長瀬記念ホール OZU
6/6(水)
緑の丘のミステリー81分 長瀬記念ホール OZU
エリザのために128分 長瀬記念ホール OZU
6/7(木)
エミリヤ、自由への闘い122分 長瀬記念ホール OZU
ホース・マネー104分 長瀬記念ホール OZU
6/8(金)
人間の値打ち109分 長瀬記念ホール OZU
日の名残り134分 長瀬記念ホール OZU
6/9(土)
緑の丘のミステリー81分 長瀬記念ホール OZU
スワッガー84分88分 84分 → 88分 長瀬記念ホール OZU
エミリヤ、自由への闘い122分 長瀬記念ホール OZU
6/10(日)
アロイス・ネーベル87分 長瀬記念ホール OZU
パジャマを着た男の記憶90分74分 90分 → 74分 長瀬記念ホール OZU
ふたりの旅路99分 長瀬記念ホール OZU
6/11(月) 休館日
6/12(火)
エリザのために128分 長瀬記念ホール OZU
スワッガー84分88分 84分 → 88分 長瀬記念ホール OZU
6/13(水)
パジャマを着た男の記憶90分74分 90分 → 74分 長瀬記念ホール OZU
アロイス・ネーベル87分 長瀬記念ホール OZU
6/14(木)
93分 長瀬記念ホール OZU
世界で一番の幸せ103分 長瀬記念ホール OZU
6/15(金)
鉱夫102分 長瀬記念ホール OZU
ふたりの旅路99分 長瀬記念ホール OZU
もうひとりの私101分 長瀬記念ホール OZU
6/16(土)
世界で一番の幸せ103分 長瀬記念ホール OZU
アイランド95分109分 特 アイランド  95分 → 109分 長瀬記念ホール OZU
フェイス・ダウン110分105分 特フェイス・ダウン  110分 → 105分 長瀬記念ホール OZU
6/17(日)
ラスティー・ボーイズ~ビバ老後!~107分 長瀬記念ホール OZU
マッド・メアリー82分 長瀬記念ホール OZU
キャスティング91分 長瀬記念ホール OZU
6/18(月) 休館日
6/19(火)
キャスティング91分 長瀬記念ホール OZU
鉱夫102分 長瀬記念ホール OZU
6/20(水)
もうひとりの私101分 長瀬記念ホール OZU
93分 長瀬記念ホール OZU
6/21(木)
マッド・メアリー82分 長瀬記念ホール OZU
ラスティー・ボーイズ~ビバ老後!~107分 長瀬記念ホール OZU

トークイベント Events

トークイベントを予定している上映回

5/26(土)10:30 『私と同じ顔の、おじさん』上映前及び上映後
ゲスト:アンドレス・マイミック監督、マイエ・ロスマン=リルさん(プロデューサー)、ライン・トルクさん(主演俳優)、エヴェリン・ヴォイゲマストさん(主演俳優)、ルーベン・トルクさん(俳優)

5/26(土)16:00 『キッツ先生の子供たち』上映前及び上映後
ゲスト:ペトラ・ラタスター・ジッシュ監督、ペーター・ラタスター監督

5/27(日)16:15 『ヒットマン:インポッシブル』上映前
ゲスト:ナジ・アニタさん(ハンガリー大使館一等書記官)

5/29(火)18:30 『私と同じ顔の、おじさん』上映前及び上映後
ゲスト:アンドレス・マイミック監督、マイエ・ロスマン=リルさん(プロデューサー)、ライン・トルクさん(主演俳優)、エヴェリン・ヴォイゲマストさん(主演俳優)、ルーベン・トルクさん(俳優)

6/1(金)19:00 『ソラリスの著者』『寄せ集め』上映前及び上映後
ゲスト:ボリス・ランコシュ監督、マグダレーナ・ランコシュさん(プロデューサー)

6/2(土)13:20 『ソラリスの著者』『寄せ集め』上映前及び上映後
ゲスト:ボリス・ランコシュ監督、沼野充義さん(東京大学教授)

6/2(土)16:10 『裏面』上映前及び上映後
ゲスト:ボリス・ランコシュ監督

6/7(木)15:00 『エミリヤ、自由への闘い』上映前及び上映後
ゲスト:ジビレ・ガレゴさん(プロデューサー)、ゲディミナス・バルブオリス駐日リトアニア大使

6/7(木)18:30 『ホース・マネー』上映後
ゲスト:小野正嗣さん(作家)

6/9(土)12:45 『スワッガー』上映前
ゲスト:坂本安美さん(アンスティチュ・フランセ日本プログラム主任)

6/9(土)15:30 『エミリヤ、自由への闘い』上映後
ゲスト:ジビレ・ガレゴさん(プロデューサー)

6/10(日)10:30 『アロイス・ネーベル』上映前及び上映後
ゲスト:トマーシュ・ルニャーク監督

6/12(火)15:00 『エリザのために』上映前
ゲスト:タティアナ・イスティチョアイア・ブドゥラ駐日ルーマニア公使参事官

6/13(水)19:00 『アロイス・ネーベル』上映前及び上映後
ゲスト:トマーシュ・ルニャーク監督

6/14(木)19:00 『世界で一番の幸せ』上映後
ゲスト:ヴォルフガング・リッツベルガーさん(プロデューサー)

6/16(土)13:00 『アイランド』上映前
ゲスト:カメン・カーレフ監督

6/16(土)16:00 『フェイス・ダウン』上映後
ゲスト:カメン・カーレフ監督

6/21(木)15:00 『マッド・メアリー』上映前
ゲスト:ティム・ハリントン駐日アイルランド臨時代理大使

  • スケジュールはやむを得ず変更する場合があります。
  • 追加情報は随時、ホームページ・館内掲示などで告知致します。

当日券及び入場方法 Day ticket & entrance

当日券(発券=2階受付)

料金
一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、東京国立近代美術館及び国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料

◆当日券で入場される方には、開館と同時に、当日上映する全ての回の入場整理券を1階ロビーにて発券します。

  • 各日の開館時間についてはスケジュール欄をご覧下さい。
  • 各回の開映後の入場はできません。
  • 当日券の発券は、定員に達し次第締切ります。
  • 学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
  • 当日券の発券は各回1名につき1枚のみです。

入場方法

  1. 前売券をお持ちの方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。
  2. その後は、当日券の整理券をお持ちの方が、整理番号順にご入場いただけます。前売券をお持ちの方は、随時ご入場いただけます。
  • 前売券、当日券は、当日・当該回のみ有効です。

Day Ticket

Fee per film
Single Ticket 520 / University, College & High School Students, Seniors (age 65 or over) 310 / Elementary & Junior High School Pupils 100 / Disabled People (with one companion) and “Campus Members” free
  • Day tickets are only available from the ticket desk 30 minutes before screening starts. If you come earlier, Numbered tickets for the screenings of the day will be issued at the reception on the ground floor of the NFAJ.
  • Visitors must arrive at the advertised time (Latecomers will not be admitted) .
  • To obtain concessionary tickets, visitors must show a valid piece of i.d.
  • Only one ticket per person per show can be issued.

Entrance

Those who have an advance ticket can enter the theater in numerical order when the door opens (30 minutes before screening starts). After that, those who have a day ticket can enter the theater. Those who have an advance ticket can enter at any time by the time screening starts.


前売券 Advance ticket

5月12日(土)10時より、チケットぴあにて全上映回の前売券(全席自由席・各100席分)を販売します。各上映の前日23時59分まで販売。
[Pコード:558-372]

前売料金
一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円

◆前売券を購入された方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。その後は随時ご入場いただけます。

  • 各回の開映後の入場はできません。
  • 学生、シニア(65歳以上)の方は証明できるものをご提示ください。
  • 前売券は当日・当該回のみ有効です。

前売券の購入方法

チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルKサンクスで購入

⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円がかかります。

受付電話(0570-02-9999)で購入

⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円がかかります。

  • 毎週火・水2時30分~5時30分はシステムメンテナンスのため受付休止となります。

チケットぴあのサイト(http://w.pia.jp/t/eufilmdays/で購入

⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円、また決済方法によって1件につき決済手数料がかかる場合があります。

  • 購入サイトは、準備でき次第アップされますが、ご利用は5月12日(土)10時からです。
  • チケットぴあの手数料等については、チケットぴあHPのヘルプ利用料一覧の頁をご覧ください。
    本前売券の購入に、システム利用料(通常216円/枚)はかかりません。
  • 前売券の払い戻し、交換、再発行はいたしません。
販売期間
5月12日(土)10時から各プログラムの上映の前日23時59分まで

Advance Ticket

Available at Ticket Pia. (Note: The website has no English version and will be available after 10 am on May 12).
[P Code: 558-372]
Fee per film: Single Ticket 520 / University, College & High School Students, Seniors (age 65 or over) 310 / Elementary & Junior High School Pupils 100

  • Visitors must arrive at the advertised time (Latecomers will not be admitted) .